カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

10月7日 宿毛の柑橘「直七」の日

 10月7日は宿毛の柑橘「直七(なおしち)」の日直七の里株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、10月は「直七」の収穫の最盛期であり、直七の直の字に十が含まれていることと、直七の七から、10月7日とした。

直七とは

宿毛の柑橘「直七」の日
引用元:直七の里株式会社

 広島県尾道市田熊で発見された香酸柑橘の一種で正式名称は「田熊スダチ」。その昔、魚商人の直七が、魚にかけると美味しいと勧めたことから「直七」と呼ばれるようになったと言われている。酸味がまろやかで後味もスッキリとしている。

◆◆◆

 直七(なおしち)は、広島県尾道市田熊で発見された稀少な香酸柑橘類で、主に高知県の幡多地区で栽培されています。特に宿毛市では「酢みかん」として親しまれ、地域独自の食文化として重宝されています。この地域は全国でも最も早く桜が開花することで知られており、その温暖な気候が直七の栽培に適しています。

 名前の由来は、地元の魚屋であった直七さんが魚料理に使用することを勧めたことからきています。直七の果汁は、ゆずやすだちに比べて酸味がまろやかで、味がバランス良く、料理の味を引き立てる特性があります。そのため、ポン酢などに使われることが多く、特に酸味が強すぎず、さっぱりとした味わいが特徴です。

 直七は、そのまろやかな酸味とバランスの取れた風味で、焼肉や鍋物、サラダなど様々な料理に使用されます。ポン酢としても利用され、酸っぱすぎず子供から大人まで幅広く受け入れられています。さわやかでくせのない味わいは、どんな料理にもマッチし、日本の食卓を豊かにしています。

記念日とかいろいろ