10月27日 テディベアの日
10月27日はテディベアの日。記念日を通して「テディベア」に思いを寄せ、やさしい気持ちを持って感謝し合う日。長野県北佐久郡にある蓼科テディベア美術館が制定し、日本記念日協会が認定した。
アメリカ合衆国第26代大統領のセオドア・ルーズベルト(愛称がテディ)が子熊の命を救った逸話が始まりと言われていることから、以前からテディベア愛好家の中では彼の誕生日(1858年10月27日)である10月27日を「テディベアの日」としていた。
テディベアの始まり
1900年代始め、ドイツのマルガレーテ・シュタイフという女性がフェルト製のぞうの針刺しを作ったことがきっかけで、動物のぬいぐるみを作る会社『シュタイフ社』を立ち上げます。 そこで”くまのぬいぐるみ”をつくり始めたことがテディベアの始まりといわれています。
素材と品質にこだわったくまのぬいぐるみは価格が高く、当初人気がありませんでしたが、ドイツで開催された見本市にて、ニューヨークから来た買付人の目に留まり3000体の注文を受けることとなりました。
同じ頃、アメリカでは当時のセオドア・ルーズベルト大統領がハンティングに出かけた際、瀕死の小熊を助けたことが新聞に載り、市民の間で多くの反響を呼びました。その記事に描かれていたイラストをモチーフに、あるお店がくまのぬいぐるみをつくり、大統領のファーストネーム”セオドア”の 愛称である”テディ”の名前をとって『テディのベア』という解説を添えてお店に飾ったのです。
ドイツの『シュタイフ社』が作ったクオリティが高く丈夫なくまのぬいぐるみがルーズベルト大統領のお話と合わさって『テディーベア』や『テディ』などと親しみを込めて呼ばれ『テディベア』が広く、長く、世界に愛されることになるのです。
記念日とかいろいろ
10月の年中行事など
10月の記念月間など
10月の記念週間など
10月27日の記念日
おもちゃの記念日
- ガチャの日(2月17日)
- ハローベビー・デー(2月23日)
- ベイブレードの日(3月21日)
- レゴの日(5月5日)
- けん玉の日(5月14日)
- 吹き戻しの日(6月6日)
- おもちゃ花火の日(8月7日)
- オリジナルジグソーパズルの日(8月26日)
- クラッピーの日(8月8日)
- LOVOTの日(8月8日)
- ガシャポンの日(8月8日)
- トイドローンを楽しむ日(8月8日)
- ブロックス(Blokus)の日(8月10日)
- 知恵の輪の日(9月9日)
- シュライヒフィギュアの日(9月18日)
- チョロQの日(9月9日)
- テディベアの日(10月27日)
- わくわくトイの日(10月1日)
- おりがみの日(11月11日)
- 赤べこの日(11月3日)
- ダンボール・アートの日(12月12日)