11月11日 ととのえの日
11月11日はととのえの日。サウナ浴により心身ともに健康になった状態をサウナ用語で「ととのう(ととのえる)」と言う。より多くの人に、この「ととのえ」体験を通して健やかに過ごしてもらおうと、サウナ専門ブランドTTNE PRO SAUNNERが制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、1が綺麗に4つ並び1年で一番整った日という理由から、11月11日とした。
◆◆◆
「ととのう」という表現は、サウナ愛好者の間でよく使われる言葉であり、サウナ、水風呂、外気浴のサイクルを繰り返した後に感じる心地よいリラクゼーションと清々しさを指します。このサイクルを通じて、心身の状態が整い、最適なバランスに達した状態を示すことが多いです。
サウナに入ることで体温が上昇し、その後水風呂に入ることで急激に体温が下がります。この温度変化によって体は強い刺激を受け、その結果、心身のリラクゼーションをもたらすホルモンや神経伝達物質が活発に分泌されます。具体的には、エンドルフィンやオキシトシン、セロトニンなどの分泌が促され、これらは幸福感や安心感、リラックス感を高める効果があります。
この一連のサウナ活動は、交感神経と副交感神経の活動を刺激し、最終的には副交感神経が優位になることでリラックス状態に導かれます。外気浴の段階で深いリラクゼーションが得られ、「ととのった」と感じることが多いのです。
「ととのう」による健康効果は多岐にわたります。血行が促進され、全身の細胞に栄養や酸素が行き渡りやすくなるため、健康維持や疲労回復に寄与します。また、体温調節機能が向上し、冷え性の改善や免疫力の向上が期待できます。さらに、精神的なリラクゼーションにより、ストレスの軽減や睡眠の質の向上も見込めるため、日常生活の質を高める一助となるでしょう。
サウナを利用する際は、水分補給を適切に行い、無理のない範囲で活動することが重要です。自身の体調をよく観察しながら、「ととのう」体験を楽しむことで、心身の健康を支えることができます。
記念日とかいろいろ
11月の記念月間など
- 麻薬・覚醒剤乱用防止運動(10月,11月)
- 間伐推進強化期間(10月,11月)
- 薬剤耐性(AMR)対策推進月間(11月)
- 子供・若者育成支援強調月間(11月)
- 指名手配被疑者捜査強化月間(11月)
- 下請取引適正化推進月間(11月)
- テレワーク月間(11月)
- 過労死等防止啓発月間(11月)
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間(11月)
- 児童虐待防止推進月間(11月)
- 標準営業約款普及登録促進月間(11月)
- 生活衛生同業組合活動推進月間(11月)
- 伝統的工芸品月間(11月)
- 製品安全総点検月間(11月)
- 素形材月間(11月)
- エコドライブ推進月間(11月)
- 公共建築月間(11月)
- 建設業取引適正化推進月間(11月)
- ダブルソフトでワンダブル月間(11月)
11月の記念週間など
11月11日の記念日
- ととのえの日
- シルク・ドゥ・ソレイユ『キュリオス』の日
- 岩下の新生姜の日
- イオン液体の日
- きみしゃんいりこの日
- YEGの日
- 勇者の日
- わんわんギフトの日
- 生ハムの日
- 串カツ田中の日
- ライスパワーNo.11の日
- プラズマクラスターの日
- いい獣医の日
- ベースの日
- サムライの日
- たくあんの日
- チンアナゴの日
- 十一の奈良漬の日
- スーツセレクトの日
- まつげ美人の日
- いい出会いの日
- ジャックポットの日
- 豚饅の日
- モールアートの日
- 美しいまつ毛の日
- 立ち飲みの日
- ネイルの日
- おそろいの日
- ミュージカル「キャッツ」の日
- コピーライターの日
- 鏡の日
- 介護の日
- ジュエリーデー
- ポッキー&プリッツの日
- 磁気の日
- サッカーの日
- きりたんぽの日
- おりがみの日
- 鮭の日
- 長野県きのこの日
- クラブツーリズム・ひとり旅の日
- スティックパンの日
- うまい棒の日
- いただきます、やますの日
- 公共建築の日
- キットパスの日
- 棒ラーメンの日
- 夢をえがくバルーンアートの日
- キリン一番搾りの日
- ヤンヤンつけボーの日
- 笑ってOne for Allの日
- ハイブリッドキャリアの日
- 東筑軒の立ち食いうどん・そばの日
- シマリスの日
- ゴボチの日
- ヘアドネーションの日
- おさかなのソーセージの日
- 西陣の日
- 靴下の日
- ピーナッツの日
- 配線器具の日
- 電池の日
- 歯科インプラントで健康維持の日
- ニシキアナゴの日
- ヘコアユの日
- WY WY!(ワイワイ!)記念日
- Wi-Fiルーター見直しの日
- ヤガイペンシルの日
- ロールちゃんの日
- めんの日
- ダブルソフトの日
風呂の記念日
- ファーストバスデー(1月15日)
- お風呂の日(2月6日)
- スパの日(2月8日)
- 温泉マークの日(2月22日)
- 高齢者安全入浴の日(2月4日)
- 霧島湯路223の日(2月23日)
- サウナの日(3月7日)
- 温泉むすめの日(3月15日)
- 日本入浴協会・よい風呂の日(4月26日)
- 長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日(5月24日)
- 源泉かけ流し温泉の日(5月26日)
- 杖立温泉・蒸し湯の日(6月4日)
- 露天風呂の日(6月26日)
- 夏風呂の日(7月26日)
- パパフロの日(8月26日)
- バブの日(8月2日)
- 岩室温泉・黒湯の日(9月6日)
- メディカルスパトロンの日(10月6日)
- 銭湯の日(10月10日)
- 村杉温泉・風雅の宿「長生館」大庭園の日(10月28日)
- ととのえの日(11月11日)
- いい風呂の日(11月26日)