11月11日 ヘコアユの日
11月11日は、ヘコアユの日。北海道札幌市の都市型水族館「AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)」が制定し、日本記念日協会が認定した。
AOAO SAPPOROで展示している人気生物である「ヘコアユ」について、生態も含めより多くの人に知ってもらうことが目的。
日付は、「ヘコアユ」が水中で逆立ち姿で泳ぐ姿が数字の「1」に似ていること、急ぐ時は通常の魚のように横向きで泳ぐ姿が漢字の「一」に似ていること、また群れで暮らす習性などから1年間で最も「1」が多い、11月11日とした。
◆◆◆
ヘコアユ(学名:Aeoliscus strigatus)は、トゲウオ目ヨウジウオ亜目ヘコアユ科に属する魚で、インド太平洋西部の熱帯域に広く分布しています。日本では相模湾以南で見られることが多く、その特徴的な見た目と行動が注目されています。
ヘコアユは細長く側偏した体型を持ち、体長は最大で15センチメートルほどです。体の表面には鱗がなく、代わりに「甲板」と呼ばれる硬い板状の組織で覆われています。これにより、甲冑のような外観を持ち、敵からの攻撃を防ぐ役割を果たします。ヘコアユの体は、特に腹部が非常に薄く、管状の吻の先端に小さな口があります。
最大の特徴は、その独特な泳ぎ方です。ヘコアユは頭を下に向けた逆立ちの姿勢で泳ぎ、体を縦にしたまま漂うように移動します。この泳ぎ方は、海藻やサンゴの間で擬態し、捕食者から身を守るためと考えられています。特に小さな個体は、ガンガゼなどのウニの棘の間に潜り込んで生活し、その縦縞模様でウニの棘に似せることで捕食者から身を守ります。
ヘコアユの食性は動物プランクトンを主食としており、海藻の周りで群れていることが多いです。逆立ちの姿勢で漂いながら、効率的にプランクトンを捕食します。敵に襲われた場合は、普通の魚のように体を水平にして高速で逃げることができます。
観賞魚としても人気があり、全国の多くの水族館で展示されています。例えば、名古屋港水族館や沖縄美ら海水族館などでその姿を見ることができます。そのユニークな姿勢と動きが多くの訪問者を魅了しています。
ヘコアユの名前の由来は、「ヘコ」が「逆さ」を、「アユ」が「歩む」を意味し、その逆立ちして泳ぐ姿勢から名付けられました。英名では、"Shrimpfish" と呼ばれ、その姿がエビ (shrimp) に似ていることからこの名が付けられています。
記念日とかいろいろ
11月の記念月間など
- 麻薬・覚醒剤乱用防止運動(10月,11月)
- 間伐推進強化期間(10月,11月)
- 薬剤耐性(AMR)対策推進月間(11月)
- 子供・若者育成支援強調月間(11月)
- 指名手配被疑者捜査強化月間(11月)
- 下請取引適正化推進月間(11月)
- テレワーク月間(11月)
- 過労死等防止啓発月間(11月)
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間(11月)
- 児童虐待防止推進月間(11月)
- 標準営業約款普及登録促進月間(11月)
- 生活衛生同業組合活動推進月間(11月)
- 伝統的工芸品月間(11月)
- 製品安全総点検月間(11月)
- 素形材月間(11月)
- エコドライブ推進月間(11月)
- 公共建築月間(11月)
- 建設業取引適正化推進月間(11月)
- ダブルソフトでワンダブル月間(11月)
11月の記念週間など
11月11日の記念日
- ととのえの日
- シルク・ドゥ・ソレイユ『キュリオス』の日
- 岩下の新生姜の日
- イオン液体の日
- きみしゃんいりこの日
- YEGの日
- 勇者の日
- わんわんギフトの日
- 生ハムの日
- 串カツ田中の日
- ライスパワーNo.11の日
- プラズマクラスターの日
- いい獣医の日
- ベースの日
- サムライの日
- たくあんの日
- チンアナゴの日
- 十一の奈良漬の日
- スーツセレクトの日
- まつげ美人の日
- いい出会いの日
- ジャックポットの日
- 豚饅の日
- モールアートの日
- 美しいまつ毛の日
- 立ち飲みの日
- ネイルの日
- おそろいの日
- ミュージカル「キャッツ」の日
- コピーライターの日
- 鏡の日
- 介護の日
- ジュエリーデー
- ポッキー&プリッツの日
- 磁気の日
- サッカーの日
- きりたんぽの日
- おりがみの日
- 鮭の日
- 長野県きのこの日
- クラブツーリズム・ひとり旅の日
- スティックパンの日
- うまい棒の日
- いただきます、やますの日
- 公共建築の日
- キットパスの日
- 棒ラーメンの日
- 夢をえがくバルーンアートの日
- キリン一番搾りの日
- ヤンヤンつけボーの日
- 笑ってOne for Allの日
- ハイブリッドキャリアの日
- 東筑軒の立ち食いうどん・そばの日
- シマリスの日
- ゴボチの日
- ヘアドネーションの日
- おさかなのソーセージの日
- 西陣の日
- 靴下の日
- ピーナッツの日
- 配線器具の日
- 電池の日
- 歯科インプラントで健康維持の日
- ニシキアナゴの日
- ヘコアユの日
- WY WY!(ワイワイ!)記念日
- Wi-Fiルーター見直しの日
- ヤガイペンシルの日
- ロールちゃんの日
- めんの日
- ダブルソフトの日
遊園地・水族館の記念日
魚の記念日
- 佐久鯉誕生の日(1月6日)
- イトウの日(1月10日)
- ひものの日(1月10日)
- ニゴロブナの日(2月5日,6日,7日)
- 木曽路「ふぐの日」(2月9日)
- さかなの日(3月7日)
- サバの日(3月8日)
- アジフライの日(3月21日)
- 日南一本釣りかつおの日(3月21日)
- 鯉の日(5月1日)
- しらすの日(5月4日)
- うなぎの未来を考える日(5月22日)
- ごろっとサーモンの日(5月10日)
- 鮎の日(6月1日)
- 全国なまずサミット・なまずの日(7月2日)
- 日本なまずの日(7月10日)
- 穴子の日(7月5日)
- 生サーモンの日(7月30日)
- タツノオトシゴの日(7月7日)
- はもの日(8月3日)
- 焼きふぐの日(8月29日)
- 小浜水産グループ・カンパチの日(8月8日)
- 中津ハモの日(8月30日)
- エイの日(8月1日)
- のどぐろ感謝の日(9月6日)
- あんこうの日(10月22日)
- 九州あご文化の日(10月15日)
- イワシの日(10月4日)
- いい岩魚(イワナ)の日(10月7日)
- おいしいあなごの日(11月5日)
- 釧路ししゃもの日(11月7日)
- チンアナゴの日(11月11日)
- 鮭の日(11月11日)
- いいフグの日(11月29日)
- おいしい魚「アイゴ」を食べる日(11月5日)
- ニシキアナゴの日(11月11日)
- ヘコアユの日(11月11日)