2月6日 ディズニーツムツムの日
2月6日はディズニーツムツムの日。積み上げて楽しめるディズニーストアのぬいぐるみ「TSUM TSUM」シリーズ。それをテーマとしたスマートフォン向けアプリゲームなど、日本で生まれたコンテンツ「ツムツム」の魅力を更に多くの人に知ってもらうために、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「
ツムツム
2014年1月29日にサービス開始したパズルゲーム。2018年2月時点で世界累計7500万ダウンロードを突破している。名前の由来は、ディズニーストアで売られていたぬいぐるみ「TSUM TSUM」シリーズから。
◆◆◆
「ディズニー ツムツム」は、スマートフォン向けの無料ゲームで、ディズニーのキャラクターがかわいらしくデザインされたぬいぐるみ「ツム」を使ったパズルゲームです。このゲームは、2014年にサービスが開始され、NHN PlayArtが開発し、LINEが提供しています。
ゲームの目的は、画面上の「ツム」を消してポイントを得ることで、ディズニーのキャラクターがとても愛らしくデザインされているのが特徴です。このゲームは、リリースからわずか4日で100万ダウンロードを突破するなど、非常に人気がありました。さらに、2015年には全世界で4500万ダウンロードを突破し、多くの賞を受賞しています。
ゲームの成功に伴い、ディズニー・チャンネルで放送されるショートアニメが制作されたり、アーケード版のゲームが登場したりしました。また、2019年には、Nintendo Switch用のゲーム「ディズニー ツムツム フェスティバル」が発売されるなど、さまざまなメディアで展開されています。
その後の展開として、ウォルト・ディズニー・カンパニーが『スター・ウォーズ』や『マーベル・コミック』などの企業を傘下に持つようになったことで、これらのキャラクターもゲーム内で登場するようになりました。このように、ディズニーの様々なキャラクターを楽しめる「ディズニー ツムツム」は、幅広い世代に楽しまれているゲームです。
その魅力的なキャラクターデザインと楽しいゲームプレイが、多くの人々に愛されており、その人気は今も高まっています。子供から大人まで楽しめる内容となっており、ディズニーの世界観を存分に楽しむことができるのが、「ディズニー ツムツム」の最大の魅力と言えるでしょう。
記念日とかいろいろ
2月の記念週間など
2月6日の記念日
ディズニーが作った記念日
ゲームの記念日
- 囲碁の日(1月5日)
- UNO(ウノ)の日(1月11日)
- ファイナルファンタジーⅦ(1月31日)
- ぷよの日(2月4日)
- ディズニーツムツムの日(2月6日)
- ツクールの日(2月15日)
- Pokémon Day(2月27日)
- 信長の野望の日(3月30日)
- クレーンゲームの日(3月3日)
- SideMサイコーの日(3月15日)
- ヴァイスシュヴァルツの日(3月29日)
- 刀剣乱舞・審神者の日(3月28日)
- オンライン麻雀の日(4月26日)
- モンストの日(4月10日,20日,30日)
- シャイニーカラーズの日(4月12日)
- スクフェスの日(4月15日)
- ごいしの日(5月14日)
- ドラゴンクエストの日(5月27日)
- 荒野行動の日(5月5日)
- ムシキングの日(6月4日)
- スペースインベーダーの日(6月16日)
- UFOキャッチャー®の日(6月24日)
- シュタゲの日(7月28日)
- 麻雀の日(8月1日)
- ハコボーイ!の日(8月5日)
- パワプロの日(8月26日)
- HADOの日(8月10日)
- ハテナの塔の日(8月17日)
- ネオロマンスの日(9月23日)
- 歴史シミュレーションゲームの日(10月26日)
- デドバの日(10月18日)
- 将棋の日(11月17日)
- イーブイの日(11月21日)
- ダーツの日(11月1日)
- 歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日(12月10日)