カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

2月21日 国際母語デー

 2月21日は国際母語デー。国際デーの1つで、言語と文化の多様性、多言語の使用、そしてあらゆる母語の尊重の推進を目的として、1999年にユネスコが制定した。
 英語では「International Mother Language day」。

 この記念日は、1952年に当時はパキスタンの一部だったバングラデシュの首都ダッカで、ベンガル語を公用語として認めるように求めるデモ隊に警官隊が発砲し、死者が出たことに因んで制定された。

◆◆◆

 国際母語デー(International Mother Language Day)は、1999年にユネスコ(国連教育科学文化機関)によって制定され、2000年から毎年2月21日に祝われています。この記念日の制定の背景には、バングラデシュでの言語運動があります。1952年2月21日、当時パキスタン領だったバングラデシュで、現地の言語であるベンガル語を公用語とするよう求めるデモが行われ、その際に多数のデモ参加者が死亡しました。この出来事を記念し、母語の重要性を認識し、言語の多様性と言語文化の保護を促進する目的で国際母語デーが制定されました。

 国際母語デーにおけるユネスコからの取り組みとしては、母語を活用した教育プログラムの開発や実施、言語維持や再興の支援、文化イベントの開催、メディアやインターネットを活用した言語と文化の保護、言語政策の策定などが挙げられます。この取り組みにより、各国で母語教育の重要性が認識され、教育政策に反映されるようになったほか、危機に瀕した言語の保護や再興プロジェクトが増加し、言語の多様性や相互理解を促進する国際的なイベントや活動が開催されるようになりました。また、カナダやグアテマラなどの先住民族の言語再興プログラムによって、母語を通じて文化やアイデンティティを保護し、子どもたちの学業成績向上につながっていることが報告されています。

 国際母語デーの目標は、言語の多様性を保護し、母語による教育の重要性を強調することです。さらに、異なる言語と文化の尊重を促し、言語を通じて国際理解と協力を深めることも目指しています。この記念日は、世界中の言語と文化の豊かさを祝い、言語による差別や偏見を減らす機会となっています。

ユネスコ

 諸国民の教育、科学、文化の協力と交流を通じて、国際平和と人類の福祉の促進を目的とした国際連合の専門機関。「United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization(国際連合教育科学文化機関)」の頭文字を取って 『UNESCO(ユネスコ)」。
ユネスコ憲章によると、

この機関の目的は、国際連合憲章が世界の諸人民に対して人種、性、言語又は宗教の差別なく確認している正義、法の支配、人権及び基本的自由に対する普遍的な尊重を助長するために教育、科学及び文化を通じて諸国民の間の協力を促進することによつて、平和及び安全に貢献することである。

とのこと。なお、2016年時点では、アメリカが分担金の支払いを拒否しているため、拠出金額は1位日本、2位中国、3位ドイツとなっている。

記念日とかいろいろ

国際デー