2月2日 世界湿地の日
2月2日は世界湿地の日。英語では、"World Wetlands Day(WWD)"。湿地の恩恵や価値に目を向け、その維持と賢明な利用を行うという、ラムサール条約の目的を達成するための啓蒙活動に取り組むための日。
日付は、ラムサール条約の締結日(1971年2月2日)にちなんで、2月2日とした。
◆◆◆
World Wetlands Dayは、1971年2月2日にイランのラムサールで採択された「ラムサール条約」の記念日として制定されました。この日は、世界中の湿地の重要性と保護に焦点を当てることを目的としています。ラムサール条約は、国際的に重要な湿地の保全と持続可能な利用を促進するための国際協力の枠組みを提供しています。
World Wetlands Dayの目標は、湿地の重要性を広め、保全や持続可能な利用に関する意識を高めることです。湿地は生物多様性の宝庫であり、水資源の保全や洪水緩和、気候変動への適応と緩和策を提供する重要な生態系です。
この記念日には、様々な取り組みが推奨されています。例えば、教育プログラムや意識向上キャンペーン、地域社会との協力による湿地の清掃や植樹活動、湿地に関する研究や調査などが行われます。
World Wetlands Dayの具体的な成果として、多くの国々で湿地の保全や修復プロジェクトが実施されており、それによって生物多様性が向上し、地域社会や環境にも恩恵がもたらされています。また、この記念日を通じて、政策立案者や一般市民の湿地に対する理解が深まり、湿地の保全や持続可能な利用に対する取り組みが強化されています。
この記念日の重要性に関する具体的な研究や事例は多く存在します。例えば、湿地の修復が生物多様性の回復や水質浄化に寄与することが示されており、また、湿地が洪水リスクを軽減し、沿岸地域の防潮機能を強化することも報告されています。これらの研究や事例は、World Wetlands Dayが持続可能な開発や環境保全に重要な役割を果たしていることを示しています。
ラムサール条約とは
ラムサール条約は、正式には「湿地における特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」と呼ばれ、湿地の保全と持続可能な利用を目的とした国際的な環境条約です。1971年にイランのラムサール市で開催された国際会議で採択され、1975年に発効しました。このため、「ラムサール条約」という名前が一般的に使われています。
ラムサール条約の主な目的は、国際的に重要な湿地、特に水鳥の生息地としての重要性を認識し、これらの湿地を保全し、持続可能な方法で利用することを促進することです。条約はまた、国境を越えた湿地の管理や保全に関する国際協力を奨励しています。
加盟国は、条約のもとで、国際的に重要な湿地を指定し、「ラムサール指定湿地」として登録することが求められます。これらの湿地に対して、加盟国は保全措置を講じるとともに、持続可能な資源利用や環境教育、調査研究などを通じて、湿地の重要性についての認識を高めることが期待されています。
ラムサール条約は、世界中の湿地生態系の保全と持続可能な利用を支援し、生物多様性や気候変動への適応策を促進するための重要な国際的枠組みとなっています。
湿地とは
「湿地」(wetland)とは、淡水や海水により冠水する、あるいは定期的に覆われる低地のことです。
湿地は、生物、とくに水生生物やそれを餌とする鳥類の重要な生育・生息場所になります。そして、私たち人間にも多大な恵みをもたらすものです。湿地は形態と機能の両面で多様であり、低湿地、沼沢地、高層湿原、低層湿原、コケ湿原、季節的な池および一時的な池などを含みます。
また、海岸と河口域の塩生湿地とマングローブの沼沢地、プレーリーの淡水湿地、河川の氾濫原湿地および湖沼の沿岸帯も湿地に含まれます。湿地は移行帯(ecotone)、すなわち、陸と水の間の推移帯で、陸と水の両方の環境をあわせ持っています。
湿地の定義
このように「湿地」が指す範囲はきわめて広いものです。
ここで、渡り鳥の保全に関する国際条約である「ラムサール条約」における湿地の「定義」についてご紹介しておきましょう。条文の第1条第1項につぎのように示されています。
「第一条 1 この条約の適用上、湿地とは、天然のものであるか人工のものであるか、永続的なものであるか一時的なものであるかを問わず、更には水が滞っているか流れているか、淡水であるか汽水であるか鹹水(塩水)であるかを問わず、沼沢地、湿原、泥炭地又は水域をいい、低潮(干潮)時における水深が6メートルを超えない海域を含む。」
記念日とかいろいろ
2月の記念週間など
2月2日の記念日
国際デー
- ホロコースト犠牲者を想起する国際デー(1月27日)
- 世界がんの日(2月4日)
- 科学における女性と女児の国際デー(2月11日)
- 世界ラジオデー(2月13日)
- 世界社会正義の日(2月20日)
- 国際母語デー(2月21日)
- 世界湿地の日(2月2日)
- エイズ差別ゼロの日(3月1日)
- 世界野生生物の日(3月3日)
- 国際女性の日(3月8日)
- 国際幸福デー(3月20日)
- 世界詩デー(3月21日)
- 国際ノウルーズ・デー(3月21日)
- 世界ダウン症の日(3月21日)
- 国際森林デー(3月21日)
- 世界水の日(3月22日)
- 世界気象デー(3月23日)
- 世界結核デー(3月24日)
- 奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー(3月25日)
- 拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー(3月25日)
- 世界自閉症啓発デー(4月2日)
- 地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー(4月4日)
- 開発と平和のためのスポーツの国際デー(4月6日)
- 世界保健デー(4月7日)
- 1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー(4月7日)
- 国際有人宇宙飛行デー(4月12日)
- 国際マザーアース・デー(4月22日)
- 世界図書・著作権デー(4月23日)
- 英語デー(4月23日)
- 世界マラリアデー(4月25日)
- 世界知的財産デー(4月26日)
- 職場での安全と健康のための世界デー(4月28日)
- 化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日(4月29日)
- 国際ジャズデー(4月30日)
- 世界報道自由デー(5月3日)
- 第2次世界大戦で命を失った人たちのための追悼と和解のための時間(5月8日,9日)
- 国際家族デー(5月15日)
- 世界電気通信情報社会デー(5月17日)
- 対話と発展のための世界文化多様性デー(5月21日)
- 国際生物多様性の日(5月22日)
- 産科瘻孔をなくすための国際デー(5月23日)
- 国連平和維持要員の国際デー(5月29日)
- 世界禁煙デー(5月31日)
- 国際親の日(6月1日)
- 侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー(6月4日)
- 世界環境デー(6月5日)
- 世界海の日(6月8日)
- 児童労働に反対する世界デー(6月12日)
- 国際アルビニズム(白皮症)啓発デー(6月13日)
- 世界献血デー(6月14日)
- 世界高齢者虐待啓発デー(6月15日)
- 砂漠化および干ばつと闘う国際デー(6月17日)
- 紛争における性的暴力根絶のための国際デー(6月19日)
- 世界難民の日(6月20日)
- ヨガの国際デー(6月21日)
- 国連パブリック・サービス・デー(6月23日)
- 国際寡婦の日(6月23日)
- 船員デー(6月25日)
- 国際薬物乱用・不法取引防止デー(6月26日)
- 拷問の犠牲者を支援する国際デー(6月26日)
- 世界人口デー(7月11日)
- 世界ユース技術デー(7月15日)
- ネルソン・マンデラ国際デー(7月18日)
- 世界肝炎デー(7月28日)
- 国際フレンドシップ・デー(7月30日)
- 人身取引反対世界デー(7月30日)
- 世界の先住民の国際デー(8月9日)
- 国際青少年デー(8月12日)
- 世界人道デー(8月19日)
- 奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー(8月23日)
- 核実験に反対する国際デー(8月29日)
- 強制失踪の被害者のための国際デー(8月30日)
- 国際チャリティー・デー(9月5日)
- 国際識字デー(9月8日)
- 国連南南協力デー(9月12日)
- 国際民主主義デー(9月15日)
- オゾン層保護のための国際デー(9月16日)
- 国際平和デー(9月21日)
- 核兵器の全面的廃絶のための国際デー(9月26日)
- 世界観光デー(9月27日)
- 国際高齢者デー(10月1日)
- 国際非暴力デー(10月2日)
- 世界教師デー(10月5日)
- 世界郵便の日(10月9日)
- 世界メンタルヘルス・デー(10月10日)
- 国際ガールズ・デー(10月11日)
- 国際防災の日(10月13日)
- 農山漁村女性のための国際デー(10月15日)
- 世界食料デー(10月16日)
- 貧困撲滅のための国際デー(10月17日)
- 世界統計デー(10月20日)
- 国連デー(10月24日)
- 世界開発情報の日(10月24日)
- 世界視聴覚遺産デー(10月27日)
- 世界都市デー(10月31日)
- APEC サイバーセキュリティ意識啓発の日(10月29日)
- ジャーナリストへの犯罪不処罰をなくす国際デー(11月2日)
- 世界津波の日(11月5日)
- 戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー(11月6日)
- 平和と開発のための世界科学デー(11月10日)
- 世界糖尿病デー(11月14日)
- 国際寛容デー(11月16日)
- 世界トイレデー(11月19日)
- 世界テレビ・デー(11月21日)
- 女性に対する暴力撤廃の国際デー(11月25日)
- パレスチナ人民連帯国際デー(11月29日)
- 世界エイズ・デー(12月1日)
- 奴隷制度廃止国際デー(12月2日)
- 国際障害者デー(12月3日)
- 経済・社会開発のための国際ボランティア・デー(12月5日)
- 世界土壌デー(12月5日)
- 国際民間航空デー(12月7日)
- ジェノサイド犠牲者の尊厳を想起しその犯罪防止を考える国際デー(12月9日)
- 国際腐敗防止デー(12月9日)
- 人権デー(12月10日)
- 国際山岳デー(12月11日)
- 国際移住者デー(12月18日)
- 人間の連帯国際デー(12月20日)