カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

2月2日 オーツ麦の日

 2月2日はオーツ麦の日。オートミールやオーツミルクの主原料でもあるオーツ麦の魅力を多くの人に知ってもらおうと、チルド乳製品の製造と販売、植物性食品の輸入・販売などを手がけるダノンジャパン株式会社が制定し、日本記念日が認定した。

 日付は、オーツ麦の「オーツ」を02と読んで、2月2日とした。

◆◆◆

 オーツ麦(えん麦)は、その栄養特性と健康効果から注目される穀物で、主にロシア、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国で栽培されています。過去には主に動物の飼料として利用されることが一般的でしたが、健康志向の高まりに伴い、人間の食事としてもその価値が見直されつつあります。

栄養特性

 オーツ麦は、食物繊維、特にβ-グルカンが豊富に含まれていることで知られています。β-グルカンは、水溶性食物繊維の一種で、コレステロール値の改善や血糖値のコントロールに効果があるとされています。また、ビタミンやミネラルも豊富で、特にビタミンB群と鉄分が多く含まれているため、エネルギー代謝の促進や貧血の予防に寄与します。

健康効果

 オーツ麦の健康効果は多岐にわたります。その高い食物繊維含量により、便秘解消や腸内環境の改善に効果があるとされています。また、心臓病の予防にも役立つとされる食材で、特にLDLコレステロール(悪玉コレステロール)の低下に効果があるという研究結果も出ています。

 グルテンフリーの特性は、セリアック病の患者さんにとって重要なポイントで、オーツ麦はこの特性から、グルテンによるアレルギー反応のある人々にとって安全な選択肢となります。ただし、製造過程での小麦の混入を防ぐため、選ぶ際の注意も必要です。

調理と利用

 オーツ麦は、オートミールやポリッジとして朝食に人気があります。また、スープやサラダに加えたり、ベイキングの材料としても活用されています。その柔らかい食感と栄養価の高さから、幅広い料理に対応できる多様性も魅力です。

 オーツ麦の多岐にわたる栄養特性と健康効果、およびその利用の幅広さは、これからの食生活において新しい価値を提供する可能性を秘めています。日本ではまだ一般的ではありませんが、その健康に対する多面的な寄与により、今後さらに注目される食材となることでしょう。