カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

3月2日 サニの日

 3月2日はサニの日。生理期間をより楽しく、快適に過ごすために必要な機能を付加したサニタリーショーツ(生理用ショーツ)をPRするために、株式会社ワコールが制定し、日本記念日協会が認定した。女性たちが自身の体について考える日にとの願いも込められている。

 日付は、(3)(2)」の語呂合わせから、3月2日とした。

生理用品の豆知識

 サニタリーショーツとは、生理期間を快適に過ごしてもらうことを目的として作られた下着のこと。タンポンが主流である欧米では殆ど普及していない。

 そんなタンポンやナプキンが普及しだしたのはここ50年ほどのことで、それまでは「お馬」と呼ばれるふんどし状の生理帯を使用していた。

◆◆◆

 サニタリーショーツは、女性の月経期間中のリークを防ぐために特別に設計された下着の一種です。このショーツは、経血の染み出しを防ぐために、クロッチ部分に防水加工が施された二重構造となっています。これにより、経血がショーツの表面に浸透するのを防ぎ、同時に一度経血がついた場合も容易に洗い落とすことができるようになっています。

 サニタリーショーツは、通常のナプキンやタンポンと併用することで、さらなる安心感を提供します。また、軽い日や月経の前後など、出血が少ない時期には、サニタリーショーツだけを使用することも可能です。最近では、環境への配慮から、使い捨てナプキンの代わりにリユース可能なサニタリーショーツを選ぶ女性も増えてきました。

 このショーツの利点は、自分自身の体に合わせて選べること、さらにはデザインや素材の多様性があることです。綿やモダール、テンセルといった天然素材から、通気性や吸湿性に優れた合成素材まで、さまざまな選択肢が用意されています。また、見た目も一般のショーツと変わらず、デザイン性に優れたものも多いため、毎日の生活の中で快適に使用することができます。

 サニタリーショーツは、女性たちの生活をより快適にするための素晴らしい革命ともいえる商品です。月経期間中の不安を軽減し、外出時や夜間の寝る際も安心して過ごすことができるようになります。