カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

3月4日 サジーの日

サジーの日
引用元:日本サジー協会

 3月4日はサジーの日。健康・環境・経済に貢献できる貴重な植物「サジー」について多くの人に知ってもらおうと、日本サジー協会が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、サジー(34)」の語呂合わせから、3月4日とした。

 「サジー」とは数多くの栄養素が含まれているユーラシア大陸原産のグミ科の植物で、その栄養価の高さから「奇跡の果実」とも呼ばれている。砂漠地帯でも育つため砂漠化防止の緑化活動に役立ち、植林や収穫などの仕事を生み出すことで砂漠地帯に住む人々の収入にも繋がっているという。

◆◆◆

 サジーは、自然界の宝庫とも称されるグミ科の植物であり、その豊富な栄養価から「奇跡の果実」として多くの人々に知られています。この驚異的な果実は、小豆と同じ大きさでありながら、299種類もの栄養素を誇ります。この事実だけでも驚きですが、その背後にはサジーが育つ過酷な環境と強靭な生命力があります。

 サジーは標高1200~2000mの高地に自生しており、極寒の環境や強い紫外線、日照りや砂害、塩害といった多くの厳しい条件の中で生き抜いています。このような過酷な環境での成長が、サジーの栄養価を高める秘密となっています。自然の摂理の中で、生き抜くための強靭さと栄養を身につけたサジーは、私たちにとっても多くの恩恵をもたらしてくれます。

 サジーの果実は、9月から10月にかけて収穫されますが、その収獲は決して容易ではありません。サジーの表皮は繊細で傷つきやすく、また、その枝には鋭い棘が生えているため、収獲作業は非常に手間とコストがかかるものとなっています。しかしその価値は、その困難さを遥かに超えるものとして、多くの人々に愛され続けています。

 果実そのものは、ジュースやスムージーとして摂取されることが多いですが、サジーから抽出されるオイルも美容効果が高いとして人気です。このオイルには、美容成分として知られるパルミトレイン酸が豊富に含まれており、さらにトコフェロールやカロチノイドも豊富。これらの成分が、サジーを「飲む美容液」としての位置づけをさらに高めています。

 私自身もサジーの製品を利用しており、その効果には毎回感動しています。自然の中で育ったサジーの力を、私たちの生活の中で最大限に活かすことで、より健康で美しい毎日を送ることができると感じています。