4月23日 消防車の日
4月23日は消防車の日。安全な社会を築くために欠くことのできない消防車を生産し続けてきた誇りと信頼のひとつの証となる日とするために、株式会社モリタホールディングスが制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、1907年(明治40年)4月23日に株式会社モリタが創立したことから、4月23日とした。
消防車の豆知識
消防車が赤色とされた理由はハッキリとは分かっていないが、1911年(明治44年)5月に大阪市が日本で初めて輸入した消防車が赤色であったことから、以後も同じ色が使われるようになったと言われている。また、赤は炎の色なので、消防車を見るだけで火事が連想され、火の用心を訴えられるから、という説もある。
ちなみに、世間一般では消防車は赤色だと言われているが、「道路運送車両の保安基準」という運輸省令には「緊急自動車の車体の塗色は、消防自動車にあっては朱色とし、その他の緊急自動車にあっては白色とする。」と書かれており、正確には赤色ではなく朱色である。
記念日とかいろいろ
4月の記念週間など
モリタホールディングスが作った記念日
車の記念日
- 消救車の日(1月7日)
- エコチュウの日(2月5日)
- フルクルの日(2月9日)
- 33ガレージの日(3月3日)
- 四輪駆動の日(4月4日)
- オープンカーの日(4月5日)
- タイヤゲージの日(4月7日)
- タイヤの日(4月8日)
- スポーツシートの日(4月10日)
- 消防車の日(4月23日)
- 洗車の日(4月28日,11月28日)
- たのしくドライブする日(5月5日)
- 電気自動車の日(5月20日)
- 愛車の日(5月25日)
- ワイパーの日(6月6日)
- 指定自動車教習所の日(6月25日)
- ドリーム号の日(6月10日)
- リアルタイム中古車オークションの日(6月29日)
- ナビの日(7月1日)
- オイルフィルターの日(7月10日)
- 思いやり手洗い洗車の日(7月6日)
- オートパーツの日(8月2日)
- はしご車の日(8月5日)
- タクシーの日(8月5日)
- パークの日(駐車場の日)(8月9日)
- 発炎筒の日(8月10日)
- ブレーキパットの日(8月10日)
- 廃車リサイクルの日(8月14日)
- イギリスの名車Miniバースデーの日(8月26日)
- カーセキュリティVIPERの日(8月18日)
- バックカメラで事故防止の日(8月9日)
- バスの日(9月20日)
- ブリスの日(9月27日)
- 自動車中古部品の日(9月28日)
- トラックの日(10月9日)
- LPG車の日(10月10日)
- ドライバーの日(10月18日)
- レッカーの日(10月19日)
- 軽貨物の日(10月24日)
- スーパーカーの日(11月1日)
- クラシックカーの日(11月3日)
- e-POWERの日(11月8日)
- 個人タクシーの日(12月3日)