カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

4月30日 国際ジャズデー

 4月30日は国際ジャズデー。ジャズを通じて世界のさまざまな文化に対する理解を深め、全世界195のユネスコ加盟国をはじめ、未だ十分に教育を受けられる環境にない地域に住む少年少女たちに、ジャズを伝えていくことを目的として、UNESCOが制定した。
 英語名は、"International Jazz Day"。

◆◆◆

 International Jazz Dayは毎年4月30日に行われます。この日は、アメリカ合衆国のジャズの巨匠、デューク・エリントンの誕生日にちなんで選ばれました。2011年にユネスコ総会で制定され、2012年から毎年開催されています。国際連合文化機関ユネスコ、国際連合、およびハービー・ハンコック・インスティテュート・オブ・ジャズが共同でこのイベントを主催しています。

 International Jazz Dayの重要性は、ジャズがもたらす平和、自由、創造性、そして社会的包摂を世界中に広め、異文化間の対話を促進することにあります。ジャズは、多様な文化が融合し合い、異なる音楽要素が共生する独特の芸術形式であり、その普遍的な価値が国境を超えて共有されています。

 International Jazz Dayの目標は、ジャズを通じて異文化間の理解と尊重を促進し、音楽を通じた連帯を強化することです。また、ジャズの歴史や文化的遺産に関する教育を促進し、若い世代にこの音楽ジャンルへの関心を持たせることも目指しています。

 この記念日には、世界中でさまざまな取り組みが実施されています。各国でジャズコンサートやワークショップ、映画上映会、講演会などが開催され、アーティストやファン、学生たちが一堂に会し、ジャズの楽しさを共有します。また、ソーシャルメディアを通じて、ジャズ関連の情報やイベントが広がり、多くの人々が参加できるようになっています。

ジャズの豆知識

 ジャズとは、黒人の民俗音楽と白人のヨーロッパ音楽とが融合してできた音楽で、アメリカのニューオーリンズ発祥と言われている。1917年、ニューオーリンズ出身の白人バンドであるオリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンドが、ジャズでは初の商業用レコードを発売した。

 日本でジャズが始まったのは1923年、日本初のジャズバンド「井田一郎とラッフィング・スターズ」によって神戸市でジャズが演奏されたのが始まりだと言われている。

ユネスコ

 諸国民の教育、科学、文化の協力と交流を通じて、国際平和と人類の福祉の促進を目的とした国際連合の専門機関。United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization(国際連合教育科学文化機関)の頭文字を取って UNESCO(ユネスコ)。
ユネスコ憲章によると、

この機関の目的は、国際連合憲章が世界の諸人民に対して人種、性、言語又は宗教の差別なく確認している正義、法の支配、人権及び基本的自由に対する普遍的な尊重を助長するために教育、科学及び文化を通じて諸国民の間の協力を促進することによつて、平和及び安全に貢献することである。

とのこと。なお、2016年時点では、アメリカが分担金の支払いを拒否しているため、拠出金額は1位日本、2位中国、3位ドイツとなっている。

記念日とかいろいろ

国際デー

音楽の記念日