カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

5月22日 ほじょ犬の日

 5月22日はほじょ犬の日。身体障害者補助犬法の更なる認知度向上を図るために、社会福祉法人日本介助犬協会が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、2002年5月22日に身体障害者補助犬法が成立したことから、5月22日とした。

 日本介助犬協会は一人でも多くの肢体不自由者が自立と社会参加を果たせるように、良質な介助犬の育成、高度な知識と技術を有する介助犬訓練者の養成などを行っており、愛知県長久手市に介助犬総合訓練センターがある。

補助犬とは

 身体障害者補助犬の略。身体障害者補助犬法により「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」の三種類が認められており、「著しい損害」が生じない限り、「同伴を拒んではならない」と定められている。