カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

5月26日 源泉かけ流し温泉の日

 5月26日は源泉かけ流し温泉の日。泉質の良さをアピールするために、長野県の野沢温泉の源泉をかけ流しで提供する旅館などで結成した野沢温泉源泉かけ流しの会が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、(5)くじょうな風呂(26)」という語呂合わせから、5月26日とした。

源泉かけ流しとは

 湧き出している源泉を、お湯の量をコントロールせずにそのまま浴槽へ流しているもの。また、常に新しいお湯を浴槽に注ぎ続け、浴槽の外にお湯があふれ出ていなければならない。

 ただし、温度調整の為に水を加えることやボイラーで過熱している場合もある。温度調整を行わずそのまま流している所は大抵「源泉100%かけ流し」と表示している。

記念日とかいろいろ