6月4日 杖立温泉・蒸し湯の日
6月4日は杖立温泉・蒸し湯の日。熊本県阿蘇郡小国町の杖立温泉。その名物「蒸し湯」の魅力を、さらに多くの人に知ってもらうために、熊本県観光課が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「
杖立温泉
杖立温泉の温水はおよそ98度。その高温の源泉が自噴している日本でも有数の良質の温泉。無色透明の綺麗なお湯は中性に近い弱アルカリ性の弱食塩泉で、天然の保湿成分といわれる「メタケイ酸」を多く含み、 肌への馴染みが良いお湯と言われている。
◆◆◆
杖立温泉は、日本でも有数の良質の温泉地として知られ、特に98度という高温で湧き出る源泉が自慢です。この高温の源泉は、町を象徴する湯けむりを生み出し、町中に26カ所もの源泉が点在しています。温泉の水質は無色透明で、中性に近い弱アルカリ性の弱食塩泉です。特にメタケイ酸を多く含んでおり、肌に優しい保湿成分として知られています。そのため、肌なじみが良く、「美肌の湯」としても親しまれています。
杖立温泉の効能は多岐にわたり、リュウマチや皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛などの様々な身体の不調に対して効果があるとされています。また、冷え性や疲労回復、健康増進にも役立ち、美肌作用も期待できます。温泉の温度が98度〜100度と非常に高いため、温泉効果を存分に享受することができます。
また、杖立温泉には「むし風呂」と呼ばれる天然のサウナが多くのお宿に設置されており、風邪の初期症状にも効果的とされています。むし風呂は全身の新陳代謝を促し、血液循環の改善を助けるため、肌のツヤだけでなく全身の健康維持に貢献します。さまざまなタイプのむし風呂があり、宿によって異なるため、訪れる際には確認してみるのも良いでしょう。
このように、杖立温泉はその高温源泉や美肌効果のある温泉質、そしてむし風呂といった独特の魅力を持つ温泉地です。温泉に浸かりながら、日頃の疲れを癒やし、健康や美容に良い時間を過ごすことができます。自然豊かな景色の中での温泉浴は、心身のリフレッシュにも最適です。
むし風呂の楽しみかた 五箇条
- むし風呂に入る前にしっかり、温泉で全身を洗いましょう。
- 室内の温度を確認し、高温の場合は打湯、または打水をして入りましょう。
- 入浴時間は5〜10分が適当です。入室前に水を一杯飲んで入ると脱水予防になり、水を一桶持ち込んでタオルを口に当てれば楽に入れます。
- 浴室内では大の字に寝るのがより効果的です。
- 入浴後は温泉で汗をさっぱり流しましょう。
記念日とかいろいろ
6月の年中行事など
6月の記念月間など
6月の記念週間など
6月4日の記念日
地方自治体が作った記念日
- 豊後高田市移住の日(1月10日)
- 「信州・まつもと鍋」の日(1月19日,2月19日,12月19日)
- ほしいもの日(1月10日)
- ニゴロブナの日(2月5日,6日,7日)
- 豊後高田市恋叶ロードの日(2月13日)
- 咸宜園の日(2月23日)
- 三矢の日(3月8日)
- 八幡浜ちゃんぽん記念日(3月28日)
- 笛吹市桃源郷の日(4月10日)
- 国分寺ペンシルロケット記念日(4月12日)
- しぶしの日(4月24日)
- 豊後高田昭和の町の日(4月29日)
- 丸亀市×サン・セバスティアン市「チャコリの日」(4月9日)
- 家具の町東川町・椅子の日(4月14日)
- 五島の日(5月10日)
- 箕輪町安全安心の日(5月12日)
- ごみゼロの日(5月30日)
- 「信濃の国」県歌制定の日(5月20日)
- こいのわの日(5月10日)
- 杖立温泉・蒸し湯の日(6月4日)
- はやぶさの日(6月13日)
- おにぎりの日(6月18日)
- 加須市うどんの日(6月25日)
- 六連の日(6月6日)
- コメ百俵デー(6月15日)
- 谷川岳の日(7月2日)
- くにさき七島藺の日(7月10日)
- ひかわ銅剣の日(7月12日)
- うらかわ夏いちごの日(7月15日)
- びわ湖の日(7月1日)
- 平田村あじさい記念日(7月14日)
- 喜多方ラーメンの日(7月17日)
- 宮島水族館の日(8月1日)
- 吊り橋の日(8月4日)
- 豊後高田市全力発展の日(8月10日)
- 野島(のしま)の日(8月8日)
- 那須塩原市牛乳の日(9月2日)
- 組踊の日(9月3日)
- 九十九島の日(9月19日)
- 花園ラグビーの日(9月22日)
- おおいた和牛の日(9月4日)
- 川西ダリヤ園開園記念日(9月21日)
- とっとり0929(和牛肉)の日(9月29日)
- 球都桐生の日(9月10日)
- 栗きんとんの日(9月9日)
- 「信州 火山防災の日」(9月27日)
- とくしまNAKAドローンの日(10月6日)
- はらこめしの日(10月8日)
- 天女の日(10月24日)
- 香りの記念日(10月30日)
- 芋煮会の日(10月2日)
- ひろの童謡の日(10月5日)
- 鳥羽の日(10月8日)
- 深川!マイ・米・デー(11月1日)
- 源流の日(11月16日)
- アースナイトデー(11月24日)
- ねぎらいの日(11月23日)
- いいリンゴの日(11月5日)
- 共家事の日(11月23日)
- いつでもニットの日(12月10日)
- こうふ開府の日(12月20日)
- 信州地酒で乾杯の日(毎月8日)
風呂の記念日
- ファーストバスデー(1月15日)
- お風呂の日(2月6日)
- スパの日(2月8日)
- 温泉マークの日(2月22日)
- 高齢者安全入浴の日(2月4日)
- 霧島湯路223の日(2月23日)
- サウナの日(3月7日)
- 温泉むすめの日(3月15日)
- 日本入浴協会・よい風呂の日(4月26日)
- 長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日(5月24日)
- 源泉かけ流し温泉の日(5月26日)
- 杖立温泉・蒸し湯の日(6月4日)
- 露天風呂の日(6月26日)
- 夏風呂の日(7月26日)
- パパフロの日(8月26日)
- バブの日(8月2日)
- 岩室温泉・黒湯の日(9月6日)
- メディカルスパトロンの日(10月6日)
- 銭湯の日(10月10日)
- 村杉温泉・風雅の宿「長生館」大庭園の日(10月28日)
- ととのえの日(11月11日)
- いい風呂の日(11月26日)