カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

6月9日 我が家のカギを見直すロックの日

 6月9日は我が家のカギを見直すロックの日。年に一度は各人が家のカギを見直して防犯意識を高めてもらいたいとの願いから、日本ロックセキュリティ協同組合が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、(6)(9)」の語呂合わせから、6月9日とした。

鍵の豆知識

我が家のカギを見直すロックの日

 鍵の歴史は古く、4000年前のエジプトにすでに存在していたといわれている。日本では、大阪府羽曳野市にある野々上遺跡(7世紀中頃)から発掘された「海老錠」と呼ばれる鍵が現在最古のものとされている。

◆◆◆

 家の鍵は、日常生活において安心して過ごすためには欠かせない重要な防犯部品です。防犯性能の高い鍵の選定と適切な管理は、住宅の安全を守る上で大変重要になります。

 現代の住宅では、防犯性能の高いディンプルキーが主流となっていますが、全てのディンプルキーが高い防犯性能を持つわけではありません。ディンプルキーであっても、CP(Crime Prevention)認定の製品など、特定の防犯基準を満たした製品を選ぶことが重要です。CP認定製品は、警察庁が推奨する安全基準をクリアしており、高い防犯性能を持つことが証明されています。

 また、1ドア2ロックという対策も効果的です。これは、玄関ドアにメインの鍵とは別に補助錠を取り付けることで、侵入をより困難にする方法です。特に、補助錠にはCP錠を選択することがお勧めされています。

 鍵のお手入れも大切なポイントです。定期的に専用のスプレーでメンテナンスを行うことで、鍵の回りが悪くなることを防ぎます。鍵が回りにくくなった場合は、ドアとドア枠の位置のズレや鍵自体の不具合が考えられるため、専門の業者に相談することが必要です。

 さらに、10年に1度の交換を業界では推奨しています。これは、長年の使用でシリンダー内にゴミが溜まったり、防犯性能が古くなってしまうことを防ぐためです。最新の防犯性能を持つ鍵への交換は、住宅を守る上で大きな効果を発揮します。

 最後に、家の鍵を選ぶ際には、単に防犯性能が高いだけでなく、日々の使い勝手やデザインも考慮することが大切です。生活の安全と快適さを守るために、自分にとって最適な鍵を選ぶことをお勧めします。

記念日とかいろいろ