6月26日 世界格闘技の日
6月26日は世界格闘技の日。1976年6月26日に「アントニオ猪木VSモハメド・アリ 格闘技世界一決定戦」が行われたことからアントニオ猪木とモハメド・アリが制定し、日本記念日協会が認定した。
現在の世界レベルの総合格闘技の礎となった日を思い、総合格闘技の魅力をより多くの人に知らせるのが目的。
◆◆◆
総合格闘技(MMA)は、世界中の様々な格闘技や武術を統合した、非常に多様な技術を用いるスポーツです。この競技は、打撃技(パンチやキックなど)、投げ技、そして固技(抑え込み、関節技、絞め技など)を駆使して勝敗を決定します。総合格闘技の「総合」という語は、複数の格闘技術を組み合わせていることに由来しており、実際に試合では、立っている状態での打撃戦から、地面に対する格闘に至るまで、あらゆる場面での戦いが展開されます。
このスポーツのルールは、安全性を確保しつつ、各種格闘技の技術を最大限に活かせるように設計されています。特に広く採用されているのが、統一ルールと呼ばれるもので、これはニュージャージー州アスレチック・コミッションによって制定され、後に北米をはじめとする世界中で標準のルールセットとして認められました。統一ルールの導入により、競技者は明確なガイドラインのもとで試合に臨むことができ、スポーツとしての整合性と公平性が大きく向上しました。
総合格闘技は、ボクシングやムエタイ、空手といった打撃系格闘技の技術だけでなく、レスリングやブラジリアン柔術、柔道といった組技系格闘技の技術も必要とされるため、競技者は多岐にわたる技術を習得し、戦略を駆使して試合に挑む必要があります。このような特性から、MMAは「最も包括的な格闘技」とも評され、技術的な深さと戦術の多様性が競技の魅力の一つとなっています。
MMAの試合は、世界中で数多くの団体によって開催されており、それぞれが独自のチャンピオンやランキングを設け、選手たちのキャリアを形成しています。このスポーツは、参加する選手だけでなく、観る者にとっても高いエンターテイメント性を持ち合わせており、熱狂的なファンを多数生み出しています。
総合格闘技は、その発展に伴い、技術、戦術、ルール面で進化を続けています。選手たちの安全を最優先に考えつつ、観客にとって魅力的で理解しやすいスポーツであり続けるために、関係者は常に新たなアイデアを模索し、競技の質を高める努力をしています。総合格闘技は、ただの格闘技を超え、多様性、技術、心理戦が融合した独自の文化を築いているのです。
記念日とかいろいろ
6月の年中行事など
6月の記念月間など
6月の記念週間など
スポーツの記念日
- スキー記念日(1月12日)
- オリンピックメモリアルデー(2月7日)
- 3×3の日(3月3日)
- サンロッカーズの日(3月6日)
- ミユキ野球教室の日(3月17日)
- 開発と平和のためのスポーツの国際デー(4月6日)
- フットサルの日(5月5日)
- Jリーグの日(5月15日)
- スクーバダイビングの日(5月24日)
- ゴルフ記念日(5月28日)
- VIVUS GOLFの日(5月2日)
- モリシの日(6月14日)
- ボウリングの日(6月22日)
- オリンピックデー(6月23日)
- 世界格闘技の日(6月26日)
- 夢中でトレーニングの日(6月29日)
- ソサイチ(7人制サッカー)の日(7月7日)
- アルティメットの日(7月7日)
- 「なわ」の日(7月8日)
- カープ黄金時代の幕開けの日(7月19日)
- スポーツアロマの日(7月24日)
- さいたま2020バスケの日(7月25日)
- 金銀の日(8月2日)
- 野球の日(8月9日)
- ウイルソン・バドミントン・キセキの日(8月19日)
- パーフェクトの日(8月21日)
- パラスポーツの日(8月25日)
- 水泳の日(8月14日)
- アニバーサリースカイダイビングの日(8月4日)
- 日本バドミントン専門店会の日(8月10日)
- HADOの日(8月10日)
- ジャパンパラリンピックデー(8月24日)
- 弓道の日(9月10日)
- B.LEAGUEの日(9月22日)
- フィットネスの日(9月22日)
- スポーツボランティアの日(9月6日)
- 花園ラグビーの日(9月22日)
- キャディーの日(10月18日)
- サッカーの日(11月11日)
- スポーツウエルネス吹矢の日(11月28日)
- 笑ってOne for Allの日(11月11日)
- ゼクシオの日(XXIOの日)(毎月21日)