カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

6月3日 ポンコツの日

 6月3日はポンコツの日。数々の音楽イベントのプロデュースを手がける青木氏は、仕事も出来るがあまりにも多い誤字脱字などでポンコツプロデューサーとして「P青木」とも称されている。その愛されるポンコツぶりを記念すべく自らの誕生日に開催する音楽イベント「P青木のひとり生誕祭」を多くの人に楽しんでもらうために、株式会社エイティーフィールドの青木勉氏が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、青木氏の誕生日(1966年6月3日)から、6月3日とした。

◆◆◆

 ポンコツという言葉は、日常生活の中で様々な文脈で使われることがありますが、その基本的な意味は「性能が悪いこと」や「あまり役に立たないこと」を指します。もともとは、機械や自動車などの技術製品が古くなって性能が劣化した状態を表す際に使用されることが多かったです。しかし、現代では、物だけでなく人に対しても用いられるようになりました。人に対して使用する場合、「能力が不十分である」や「期待に応えられない状態」を表す際に使われることがあります。

 しかしポンコツという言葉は、愛着や親しみを込めて使われることもあります。例えば、自分の持つ古い車や、いつも失敗してしまうが憎めない友人を指して、愛情を込めて「ポンコツ」と呼ぶことがあります。このように、批判的な意味合いで使われる一方で、親しみや愛情を込めた使い方もされるのが特徴です。

 ポンコツという言葉は、日本独特の文化的背景を持ち、様々なシチュエーションで使われる表現の一つです。その使われ方は、文脈や関係性によって大きく変わるため、そのニュアンスを理解することが重要です。