カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

6月8日 「ステハジ」の日

「ステハジ」の日
引用元:株式会社OSGコーポレーション

 6月8日は「ステハジ」の日。「ステハジ」とは「使い捨ては恥ずかしい」という考え方。使い捨てから生まれる社会問題「海岸プラスチック問題」「食品ロス」「衣類ロス」など、ゴミを増やさない(リデュース)ための行動をとるキッカケにしてもらおうと、浄水器や衛生管理製品など健康と環境をキーとした生活密着型商品の開発・製造・販売を手がける株式会社OSGコーポレーションが制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、ロス(6)()」の語呂合わせから、6月8日とした。

(5)みを増やさ(23)ない」の語呂合わせから5月23日だったが変更された。

◆◆◆

 ステハジプロジェクトは、「使い捨ては恥ずかしい」という強いメッセージを核に、持続可能な社会を目指す革新的な取り組みです。このプロジェクトは、使い捨て文化が引き起こす海洋プラスチック問題や、その他多くの環境問題に対する意識を高め、具体的な行動変容を促すことを目的としています。ステハジの理念は、「Everyone、Everyday、Everywhere」――誰もが、毎日、どこにいても、少しの意識と行動の変化を通じて、大きな変化を生み出すことができるという信念に基づいています。

 ステハジプロジェクトは、個人だけでなく、企業、自治体、団体が一体となって取り組むことで、社会全体のサステナビリティへの意識を高めることを目指しています。プラスチック製品の使用を減らし、再利用可能な製品への切り替え、資源の有効活用など、日常生活におけるさまざまな面での持続可能な選択を促すことにより、環境への負荷を減らす努力が行われています。

 このプロジェクトの重要な側面は、啓発活動と実践の両方に焦点を当てている点です。教育プログラムやワークショップ、キャンペーンを通じて、使い捨て製品の問題点や、サステナブルな生活への移行の重要性についての理解を深めます。また、参加者が日々の生活の中で実際に持続可能な選択を行うことを奨励し、その経験を共有することで、より多くの人々に影響を与えることを目指しています。

 ステハジプロジェクトは、「さぁ、みんなでサステナブルはじめよう」という呼びかけを通じて、環境に優しい生活を促進することで、地球上の生命とその未来を守ることに貢献しています。この取り組みは、個々の小さな行動が集まって大きな力となり得ることを証明し、持続可能な世界への一歩となることを目指しています。ステハジプロジェクトに参加することで、私たち一人ひとりが地球環境への責任を果たし、未来世代へより良い地球を引き継ぐための行動を起こすことができます。