6月10日 こどもの目の日
6月10日はこどもの目の日。こどもたちの視力の成長を見守り、生涯にわたり目の健康を維持増進する基礎を培うこと、デジタル機器に触れるこどもたちの近視の発症や進行を予防すること、それらに関わる健全な視力を保つための知識と行動を多くの人に啓発するのが目的。
日本眼科啓発会議が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、生まれたばかりの赤ちゃんも6歳くらいまでには視力1.0に成長する一方、1.0に成長していない「弱視」の発見・治療や、低年齢化する近視の発症の予防にとって「6歳。視力1.0」は大切な節目との考えから、6月10日とした。
◆◆◆
こどもの目の発達は、生後すぐには完全には成熟しておらず、生まれた時点での視力はかなり限定的です。生後数ヶ月を経て徐々に視力が向上し、年齢とともに目の機能が発達していきます。具体的には、1歳での視力が約0.2、2歳で0.5から0.6、そして3歳で約3分の2の子供が視力1.0に達するとされています。これは、目と脳のつながりが成熟し、視覚情報の処理能力が向上するためです。
ただし、この視力の発達には個人差があり、特に遠視や乱視、不同視(両目の視力差)がある場合、適切な診断と治療が必要です。これらの状態が放置されると、弱視と呼ばれる状態になり得ます。弱視は片方の目だけが発達しない状態を指し、この目の視力は成長しても完全には回復しないことが多いです。このため、早期に適切な眼鏡の処方や治療を行うことが重要です。
3歳児健診などで屈折異常が見つかった場合には、早期からの眼鏡装用や必要に応じた治療が勧められます。また、子供の目は7歳から8歳にかけて視力の発達がほぼ完成するため、この時期までには適切な視力が育っていることが望ましいです。眼鏡を使用してでも「矯正視力1.0」を目指すことは、子供の学習能力や日常生活における質を大きく向上させることに寄与します。
親や保護者の方は、子供の目の健康を守るためにも、定期的な眼科検診の受診を心がけ、専門医の指示に従って適切なケアを行うことが重要です。
記念日とかいろいろ
6月の年中行事など
6月の記念月間など
6月の記念週間など
6月10日の記念日
- ロートの日
- 無添加住宅の日
- ローストビーフの日
- Doleスムージーの日
- てっぱん団らんの日
- 無添加の日
- 夢の日
- ミルクキャラメルの日
- 無糖茶飲料の日
- 時の記念日
- ドリーム号の日
- ところてんの日
- うどんと和菓子をいっしょに食べる日
- ロトくじを楽しむ日
- リボンシトロンの日
- 蔵出し!Tシャツデー
- ペットに無添加良品の日
- 労働契約を考える日
- ロケ弁当の日
- 露点計の日
- 路面電車の日
- こどもの目の日
- ヘルスケアオープンイノベーションデー
- BLACK無糖の日
- ReBorn60の日
- 最強王図鑑の日
- ロケ弁の日
- スカイプロポーズの日
- Windows10の日
- 糖化の日
- パンケーキの日
- アメリカンフライドポテトの日
- バイナリーオプションの日
- コッペパンの日
- キャッシュレスの日
- イカの日
- 植物油の日
- LPガス消費者保安デー
- サガミ満天そばの日