7月15日 うらかわ夏いちごの日
7月15日はうらかわ夏いちごの日。「夏いちご(品種・すずあかね)」を、より多くの人に知ってもらうために、北海道浦河町が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「
◆◆◆
「すずあかね」は、2010年に品種登録された夏から秋にかけて栽培される四季成りイチゴの一種です。この品種は、夏イチゴ同士を交配して生まれ、主に北海道、東北、長野、岐阜などの地域で栽培されています。特に、庄田農園などでは7月から10月頃に収穫されることが多いです。一般的なイチゴが12月から5月頃に出荷されるのに対し、「すずあかね」は夏から秋にかけての市場にイチゴを提供する役割を担っています。
「すずあかね」の果実は丸みを帯びており、色は濃い赤色で果肉は白く、空洞が少ないのが特徴です。この品種が飲食店やケーキ屋さんに主に出荷される理由は、その希少性と流通の性質にあります。スーパーや八百屋を通して一般消費者の手に渡ることは少ないものの、ケーキのトッピングなどを通して多くの人が知らず知らずのうちに味わっている可能性があります。
「すずあかね」がケーキなどの製菓素材として高く評価される理由は、その味わいやイチゴらしい甘酸っぱい香り、製菓に適した絶妙な大きさ、そして視覚に訴える鮮やかな色にあります。これらの特性は、食べる前から美味しさを予感させ、生食はもちろんのこと、生クリームやスポンジと組み合わせた際にもそのポテンシャルを発揮します。
四季成りイチゴとして夏から秋にかけての時期に栽培・収穫される「すずあかね」は、イチゴの新しい楽しみ方を提供しています。夏イチゴとしての位置づけながらも高い品質と風味を持ち、製菓材料としての使用に留まらず、その美味しさを直接味わうことで、四季を通じたイチゴの楽しみを広げています。
夏いちごの豆知識
夏いちごとは、その名の通り夏でも実を付ける苺のこと。冬のいちごと比べてやや酸味が強いの が特徴で、甘酸っぱい爽やかさは夏にぴったり。果実が硬くて香りも良く、日持ちがするので製菓用としても評価 が高い。浦河では「すずあかね」という品種を主に生産している。
記念日とかいろいろ
7月の記念月間など
7月の記念週間など
地方自治体が作った記念日
- 豊後高田市移住の日(1月10日)
- 「信州・まつもと鍋」の日(1月19日,2月19日,12月19日)
- ほしいもの日(1月10日)
- ニゴロブナの日(2月5日,6日,7日)
- 豊後高田市恋叶ロードの日(2月13日)
- 咸宜園の日(2月23日)
- 三矢の日(3月8日)
- 八幡浜ちゃんぽん記念日(3月28日)
- 笛吹市桃源郷の日(4月10日)
- 国分寺ペンシルロケット記念日(4月12日)
- しぶしの日(4月24日)
- 豊後高田昭和の町の日(4月29日)
- 丸亀市×サン・セバスティアン市「チャコリの日」(4月9日)
- 家具の町東川町・椅子の日(4月14日)
- 五島の日(5月10日)
- 箕輪町安全安心の日(5月12日)
- ごみゼロの日(5月30日)
- 「信濃の国」県歌制定の日(5月20日)
- こいのわの日(5月10日)
- 杖立温泉・蒸し湯の日(6月4日)
- はやぶさの日(6月13日)
- おにぎりの日(6月18日)
- 加須市うどんの日(6月25日)
- 六連の日(6月6日)
- コメ百俵デー(6月15日)
- 谷川岳の日(7月2日)
- くにさき七島藺の日(7月10日)
- ひかわ銅剣の日(7月12日)
- うらかわ夏いちごの日(7月15日)
- びわ湖の日(7月1日)
- 平田村あじさい記念日(7月14日)
- 喜多方ラーメンの日(7月17日)
- 宮島水族館の日(8月1日)
- 吊り橋の日(8月4日)
- 豊後高田市全力発展の日(8月10日)
- 野島(のしま)の日(8月8日)
- 那須塩原市牛乳の日(9月2日)
- 組踊の日(9月3日)
- 九十九島の日(9月19日)
- 花園ラグビーの日(9月22日)
- おおいた和牛の日(9月4日)
- 川西ダリヤ園開園記念日(9月21日)
- とっとり0929(和牛肉)の日(9月29日)
- 球都桐生の日(9月10日)
- 栗きんとんの日(9月9日)
- 「信州 火山防災の日」(9月27日)
- とくしまNAKAドローンの日(10月6日)
- はらこめしの日(10月8日)
- 天女の日(10月24日)
- 香りの記念日(10月30日)
- 芋煮会の日(10月2日)
- ひろの童謡の日(10月5日)
- 鳥羽の日(10月8日)
- 深川!マイ・米・デー(11月1日)
- 源流の日(11月16日)
- アースナイトデー(11月24日)
- ねぎらいの日(11月23日)
- いいリンゴの日(11月5日)
- 共家事の日(11月23日)
- いつでもニットの日(12月10日)
- こうふ開府の日(12月20日)
- 信州地酒で乾杯の日(毎月8日)