カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

8月5日 ハードコアテクノの日

 8月5日はハードコアテクノの日。ハードコアテクノレーベルのHARDCOREOSAKAが中心となって制定し、日本記念日協会が認定した。

 HARDCORE OSAKAでは、国内のハードコアテクノアーティストによる音源を制作し、国内でのライブ活動や日本のハードコアテクノを海外に紹介する活動を行っている。

ハードコアテクノとは

 1990年代初めから半ばにかけて出現した電子音楽のスタイルの1つ。

◆◆◆

 ハードコアテクノは、1990年代初期に登場した電子音楽のジャンルで、オランダのロッテルダム、アメリカのニューヨーク、オーストラリアのニューキャッスルなどでほぼ同時に生まれました。この音楽は、非常に速いBPM(分速160から200以上)と、強調されたビート、そして大胆かつリズミカルなサンプリングが特徴です。製作にはPCM音源やサンプラーが初期に使用され、現代ではデジタルオーディオワークステーション(DAW)を利用することが一般的です。

 名称の面では「ハードコア」と略されますが、ハードコア・パンクやエモ(エモーショナル・ハードコア)などのロックジャンルとは異なります。アメリカのアシッド・ハウス、デトロイト・テクノ、ベルギーのニュービートを源流としており、特にオランダでは、ThunderdomeやMaster of Hardcoreといったイベントを通じて国内で広まりました。これらのイベントは、ガバカルチャーの誕生など、レイヴシーンにおける文化的発展に大きく貢献しました。

 ハードコアテクノの歴史において、メスカリナム・ユナイテッドによる1990年の作品「We Have Arrived」が、世界初のハードコアテクノ作品とされています。このジャンルは、その後も進化を続け、多くのサブジャンルを生み出しながら、世界中の電子音楽ファンから支持されています。ハードコアテクノは、そのエネルギッシュなリズムと強烈なサウンドで、ダンスフロアを沸かせ続けています。

記念日とかいろいろ

音楽の記念日