8月8日 パインアメの日
8月8日はパインアメの日。「パインアメ」の美味しさをさらに多くの人に知ってもらうことを目的に、大阪府大阪市に本社を置き、様々なキャンディなどを製造、販売するパイン株式会社が制定した。
日付は、パイナップルが夏の果物であることと、「パインアメ」の形は缶詰に入っている輪切りのパイナップルをモチーフにしてることから、輪(O)の形が4つ揃う8月8日とした。
パイン飴の豆知識
パインアメ第一号が完成したのは1951年(昭和26年)の事で、当時は瓶詰めにして1粒1円で売られていた。
現在のパインアメと言えば真ん中に開いた穴がトレードマークになっているが、発売開始当初は穴が無く、平べったい飴に輪切りのパイナップルの模様を型押ししただけの飴だったんだとか。
◆◆◆
パインアメは、1951年(昭和26年)に誕生した日本独自のキャンディです。その開発背景には、戦後日本の厳しい状況の中で、一般の人々にもパイナップルの美味しさを気軽に楽しんでほしいという願いがありました。当時、生のパイナップルやパイナップル缶詰は高級食品であり、庶民には手が届かないものでした。そこで「このパイン缶の美味しさをみんなが手軽に味わえたら」という思いから、パインアメが開発されたのです。
初代のパインアメは、現在私たちが知っている穴あきの形状ではなく、扁平な形の飴に輪切りパイナップルの模様を型押ししたものでした。そして、「パイナップル飴」という名前で販売されました。しかし、このキャンディをさらに本物に近づけるべく、穴を開けたパインアメの開発に取り組むことになります。当初は非常に原始的な方法で穴を開けていましたが、2年後の1953年(昭和28年)には自動キャンディ穴開け機が完成し、現在のパインアメの原型が完成しました。
パインアメの美味しさの秘密は、砂糖・水あめベースに、吟味・厳選されたパイナップル香料とパイナップル果汁、そして脱脂粉乳が味をまろやかにまとめ上げています。さらに、酸味料であるクエン酸を独自のオリジナルブレンドで添加することで、その特徴的な甘酸っぱさを生み出しています。また、着色料には天然の紅花黄色素とモナスカス色素を使用し、優しい色合いを実現しています。
このようにして、パインアメは多くの人々に愛されるキャンディとなり、その歴史や製造過程には創造性と継続的な努力が反映されています。おいしさだけでなく、その背景には日本人の工夫と心意気が詰まっているのです。
記念日とかいろいろ
8月の年中行事など
8月の記念週間など
8月8日の記念日
- ふくしま桃の日
- パパの日
- ペアリングの日
- コルセットの日
- エプロンの日
- ドアリースの日
- DMMぱちタウンの日
- 潤う瞳の日
- 晴レの日
- こうじの日
- はんざき祭りの日
- 爬虫類の日
- チョコラBBの日
- チャーハンの日
- パインアメの日
- ハハとチチに感謝する日
- がま口の日
- ひとり暮らしの日
- ドット(水玉模様)の日
- パパの日
- たこ焼きの日
- 夢ケーキの日
- ぱちんこの日
- 醤油豆の日
- イキイキワークワークの日
- ブルーベリーの日
- マルちゃん焼そばの日
- 地球歌の日
- ベーグルの日
- おばあさんの日
- 葉っぱの日
- プチプチの日
- 発酵食品の日
- そろばんの日
- ドール・フィリピン産パパイヤの日
- 蝶々の日
- 屋根の日
- 歯並びの日
- 洋食の日
- タップルの日
- 4Cの日
- クラッピーの日
- オーシャンズ8の日
- しろたんの日
- 小浜水産グループ・カンパチの日
- LOVOTの日
- パブスタの日
- ありあけハーバーの日
- Dr.シーバのエラスチンの日
- 阿波尾鶏の日
- アンドリューのエッグタルトの日
- 三陸たこせんの日
- 日本きくらげの日
- きのこの山の日2021
- 野島(のしま)の日
- MOTHERチャレンジの日
- meviyの日
- 湾宝の日
- ガシャポンの日
- MOMO尻の日
- 親バカ愛の日
- 福が留まる福の日
- パパイヤの日
- ひょうたんの日
- 蛸の日
- 瓦の日
- ポテコなげわの日
- 田主丸・河童の日
- 挑人の日
- トイドローンを楽しむ日
- サステナブルファッションの日
- KIRISHIMA No.8の日
- スタンプラリーの日
- ビスコの日
- リユースの日
- デジタルノマドの日
- oggi ottoの日
- アンコンシャスバイアスに気づこう!の日
- デルぱち君の誕生日
- ハッピーリボンデー
- 夏トマトの日
- パチパチパニックの日
- 生パスタの日
- 信州地酒で乾杯の日
- 歯ブラシ交換デー
- ホールケーキの日
- 果物の日
- 米の日
- スッキリ美腸の日
お菓子の記念日
- アスパラガスビスケットの日(1月11日)
- おからのお菓子の日(1月30日)
- 結祝フィナンシェの日(1月24日)
- ポリンキーの日(3月3日)
- たけのこの里の日(3月10日)
- だがしの日(3月12日)
- 不二家パイの日(3月14日)
- サク山チョコ次郎の日(3月26日)
- 日本列島たこせんべいの日(3月8日)
- 銀座コージーコーナー・ミルクレープの日(3月19日)
- 赤いサイロの日(3月16日)
- さくさくポテトスナックの日(3月9日)
- キャンディーの日(3月14日)
- キシリクリスタルの日(3月3日)
- ビックリマンの日(4月1日)
- マシュマロの日(4月6日)
- 米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日(4月18日)
- しるこサンドの日(4月3日)
- 黄金糖の日(5月10日)
- とんがりコーンの日(5月25日)
- たべっ子どうぶつの日(5月5日)
- マーマレードの日(5月14日)
- メープルもみじの日(5月26日)
- 小分けかりんとうの日(5月9日)
- チューインガムの日(6月1日)
- ミルクキャラメルの日(6月10日)
- 北川製菓ドーナツの日(6月6日)
- ロースイーツの日(6月12日)
- スナックの日(6月21日)
- 知育菓子の日(7月19日)
- 麦チョコの日(7月1日)
- ゼリーの日(7月14日)
- ホームパイの日(8月1日)
- パインアメの日(8月8日)
- きのこの山の日(8月11日)
- ハイチュウの日(8月12日)
- ハイエイトチョコの日(8月18日)
- 湖池屋ポテトチップスの日(8月23日)
- ベビースターの日(8月2日)
- スモアの日(8月10日)
- 鳩の日(8月10日)
- きのこの山の日 2020(8月10日)
- アンドリューのエッグタルトの日(8月8日)
- 三陸たこせんの日(8月8日)
- 八天堂の日(8月10日)
- ポテコなげわの日(8月8日)
- ワニ山さんの日(8月2日)
- ビスコの日(8月8日)
- パチパチパニックの日(8月8日)
- グミの日(9月3日)
- 浅田飴の日(9月6日)
- 黒あめの日(9月6日)
- キョロちゃんの日(森永チョコボールの日)(9月6日)
- ポップコーンの日(9月9日)
- まけんグミの日(9月28日)
- 飴の日(9月6日)
- 秋のメープルもみじの日(9月12日)
- KUKKIAの日(9月5日)
- ブラックサンダーの日(9月6日)
- クルミッ子の日(9月30日)
- 栗きんとんの日(9月9日)
- サイコロキャラメルの日(10月9日)
- 亀田の柿の種の日(10月10日)
- じゃがりこの日(10月23日)
- マカロンの日(10月9日)
- まずい棒の日(10月1日)
- アルファベットチョコレートの日(10月26日)
- 芦屋のフィナンシェ世界一の日(10月1日)
- フルタの柿の種チョコの日(10月26日)
- とろけるクッキーの日(10月9日)
- チロリアンの日(10月10日)
- シュガーバターの木の日(10月8日)
- はちみつ100%のキャンデーの日(10月8日)
- キングドーナツの日(10月13日)
- 天空のスイーツの日(10月9日)
- 堅あげポテトの日(11月8日)
- アイシングクッキーの日(11月9日)
- ポッキー&プリッツの日(11月11日)
- のど飴の日(11月15日)
- CREAM SWEETSの日(11月22日)
- うまい棒の日(11月11日)
- ヤンヤンつけボーの日(11月11日)
- YUKIZURIの日(11月1日)
- 井村屋カステラの日(11月1日)
- カリカリ梅の日(11月10日)
- ヤガイペンシルの日(11月11日)
- 暴君ハバネロの日(11月17日)
- ワッフルの日(12月1日)
- ダースの日(12月12日)
- ナボナの日(12月18日)
- パネットーネの日(12月1日)
- お菓子の日(毎月15日)