8月10日 スモアの日
8月10日はスモアの日。マシュマロを中心とした菓子類の製造販売を手がける株式会社エイワが制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、アメリカで定着している記念日"National S'mores Day"が8月10日であることから、8月10日とした。
スモアとは

アメリカなどでよく食べられているデザート。焼いたマシュマロをチョコレートをグラハムクラッカーなどで挟んで食べる。語源は、「もう少し欲しい」という意味の英語"some more"の縮約形であるとされ、英語では"s'more"と書く。
記念日とかいろいろ
8月の年中行事など
8月の記念週間など
8月10日の記念日
- ダノンBIOの日
- よさこい祭りの日
- 鳥と人との共生の日
- イトーヨーカドーの日
- ハーゲンダッツの日
- パーソナルトレーナーの日
- かっぱえびせんの日
- バリ取りの日
- 東洋羽毛・羽毛ふとんの日
- シャウエッセンの日
- 豊後高田市全力発展の日
- スヌーピーの日
- 発炎筒の日
- ばねの日
- バイトルの日
- 「はっと」の日
- ハートトラストの日
- カロリーコントロールの日
- ハイボールの日
- はとむぎの日
- 焼き鳥の日
- ハートの日
- ブレーキパットの日
- 道の日
- パトレイバーの日
- 服部植物研究所・コケの日
- 日本バドミントン専門店会の日
- HADOの日
- 手(ハンド)の日
- イエローハット(黄色い帽子)の日
- スモアの日
- 鳩の日
- 夏の恋を熱くするラブラブハートの日
- きのこの山の日 2020
- バナナの神様・バナナジュースの日
- 誕生日は母と写真を撮る日
- ウエディングフォトの日
- 八天堂の日
- ハット(小屋)の日
- 家族クイズで円満相続の日
- レゲエミュージックの日
- ハット(帽子)の日
- やきとりの日
- スカイプロポーズの日
- Windows10の日
- 糖化の日
- パンケーキの日
- アメリカンフライドポテトの日
- バイナリーオプションの日
- コッペパンの日
- キャッシュレスの日
- イカの日
- 植物油の日
- LPガス消費者保安デー
エイワが作った記念日
お菓子の記念日
- アスパラガスビスケットの日(1月11日)
- おからのお菓子の日(1月30日)
- 結祝フィナンシェの日(1月24日)
- ポリンキーの日(3月3日)
- たけのこの里の日(3月10日)
- だがしの日(3月12日)
- 不二家パイの日(3月14日)
- サク山チョコ次郎の日(3月26日)
- 日本列島たこせんべいの日(3月8日)
- 銀座コージーコーナー・ミルクレープの日(3月19日)
- 赤いサイロの日(3月16日)
- さくさくポテトスナックの日(3月9日)
- ビックリマンの日(4月1日)
- マシュマロの日(4月6日)
- 米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日(4月18日)
- 黄金糖の日(5月10日)
- とんがりコーンの日(5月25日)
- たべっ子どうぶつの日(5月5日)
- マーマレードの日(5月14日)
- メープルもみじの日(5月26日)
- 小分けかりんとうの日(5月9日)
- チューインガムの日(6月1日)
- ミルクキャラメルの日(6月10日)
- 北川製菓ドーナツの日(6月6日)
- ロースイーツの日(6月12日)
- 知育菓子の日(7月19日)
- 麦チョコの日(7月1日)
- ホームパイの日(8月1日)
- パインアメの日(8月8日)
- きのこの山の日(8月11日)
- ハイチュウの日(8月12日)
- ハイエイトチョコの日(8月18日)
- 湖池屋ポテトチップスの日(8月23日)
- ベビースターの日(8月2日)
- スモアの日(8月10日)
- 鳩の日(8月10日)
- きのこの山の日 2020(8月10日)
- アンドリューのエッグタルトの日(8月8日)
- 三陸たこせんの日(8月8日)
- 八天堂の日(8月10日)
- グミの日(9月3日)
- 浅田飴の日(9月6日)
- 黒あめの日(9月6日)
- キョロちゃんの日(森永チョコボールの日)(9月6日)
- ポップコーンの日(9月9日)
- まけんグミの日(9月28日)
- 飴の日(9月6日)
- 秋のメープルもみじの日(9月12日)
- KUKKIAの日(9月5日)
- ブラックサンダーの日(9月6日)
- クルミッ子の日(9月30日)
- サイコロキャラメルの日(10月9日)
- 亀田の柿の種の日(10月10日)
- じゃがりこの日(10月23日)
- マカロンの日(10月9日)
- まずい棒の日(10月1日)
- アルファベットチョコレートの日(10月26日)
- 芦屋のフィナンシェ世界一の日(10月1日)
- フルタの柿の種チョコの日(10月26日)
- とろけるクッキーの日(10月9日)
- チロリアンの日(10月10日)
- シュガーバターの木の日(10月8日)
- はちみつ100%のキャンデーの日(10月8日)
- 堅あげポテトの日(11月8日)
- アイシングクッキーの日(11月9日)
- ポッキー&プリッツの日(11月11日)
- のど飴の日(11月15日)
- うまい棒の日(11月11日)
- ヤンヤンつけボーの日(11月11日)
- ワッフルの日(12月1日)
- ダースの日(12月12日)
- ナボナの日(12月18日)