8月16日 キップ パイロールの日
8月16日はキップ パイロールの日。キップ パイロールを常備している家庭では使用期限や残り具合を確認してもらい、まだ知らない人には記念日をきっかけに知ってもらうために、医薬品などの製造販売を手がけるキップ薬品株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「
キップ パイロール
軽度のやけど、切り傷や擦り傷、日やけによる炎症などの常備薬として古くから使われてきた軟膏薬。3つの殺菌有効成分を配合し殺菌力を高めている。また、天然ハーブオイル・動物性油・鉱物油のすぐれた混合基剤を使用し、肌に白く残らないのが特長である。
軟膏基剤は有効成分と配合バランスが良く、切傷、軽度の火傷、すり傷、カミソリ負けなどにも効果を表すため、アウトドアや家庭の常備薬に最適。
記念日とかいろいろ
8月の年中行事など
8月の記念週間など
8月16日の記念日
健康の記念日
- 血栓予防の日(1月20日)
- 花粉対策の日(1月23日)
- 腸内フローラの日(1月26日)
- 節々の痛みゼロを目指す日(1月30日)
- フットケアの日(2月10日)
- フレイルの日(2月1日)
- 予防接種記念日(2月14日)
- 猫背改善の日(2月22日)
- セカンドオピニオンを考える日(2月14日)
- アレルギーの日(2月20日)
- 脈の日(3月9日)
- セルフケアの日(4月7日)
- 指圧の日(4月8日)
- 鍼灸の日(4月9日)
- 柔道整復の日(4月14日)
- 腰痛ゼロの日(4月20日)
- 肩コリを労わる日(4月22日)
- ピロリ菌検査の日(4月14日)
- 高血圧の日(5月17日)
- 内視鏡の日(7月14日)
- 理学療法の日(7月17日)
- セルフメディケーションの日(7月24日)
- 人間ドックの日(7月12日)
- 血管内皮の日(7月11日)
- おなかキレイの日(7月9日)
- 内臓脂肪の日(7月14日)
- 生理学の日(7月10日)
- はり(鍼)・きゅう(灸)・マッサージの日(8月9日)
- キップ パイロールの日(8月16日)
- ESWLの日(9月1日)
- CROの日(9月1日)
- 大腸を考える日(9月26日)
- 大人のダイエットの日(10月7日)
- 糖をはかる日(10月8日)
- 運動器の10年・骨と関節の日(10月8日)
- 弾性ストッキングの日(10月26日)
- 電話健康相談の日(10月1日)
- 世界ウェーブストレッチリングの日(10月18日)
- ZENRING DAY(10月18日)
- ストレッチウェルの日(10月7日)
- ゴースト血管対策の日(10月20日)
- いい医療の日(11月1日)
- いい姿勢の日(11月1日)
- 磁気の日(11月11日)
- 皮膚の日(11月12日)
- アンチエイジングの日(11月14日)
- 低GIの日(11月1日)
- ストレスオフの日(11月23日)
- キンカンの日(11月23日)
- いい尿の日(11月24日)
- ほるもんの日(11月3日)
- 予防医学デー(11月5日)
- いい血圧の日(11月2日)
- 鉄分の日(11月26日)
- 胃腸の日(12月11日)
- 「胃に胃散」の日(12月13日)