カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

8月8日 日本きくらげの日

 8月8日は日本きくらげの日。日本きくらげ」を世界の食卓に届けたいとの願いから、日本きくらげ株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、8が耳の形に似ており、きくらげは古来から「木耳」と呼ばれていたことから、8月8日とした。

きくらげ

 キクラゲ目キクラゲ科キクラゲ属のキノコ。日本語では「木耳」と書いて「きくらげ」と読み、木に生えるクラゲのような食感の食材という意味がある。ビタミンD、ビタミンB群、鉄分などの栄養素を豊富に含む。

記念日とかいろいろ

8月8日の記念日