9月29日 かぜ備えの日
9月29日はかぜ備えの日。全薬工業は、家族が急にかぜをひいても慌てないように「かぜに備える習慣=かぜ備え」を提唱している。防災の日に災害への備えを見直すように「かぜ備えの日」をきっかけに、家族で「かぜ備え」について考え行動してもらうのが目的。
医薬品、医薬部外品、基礎化粧品、健康食品などの研究、開発、製造、販売を行う全薬工業株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、かぜは急に訪れることから「
ジキニンとは
◆◆◆
ジキニンは、風邪薬のロングセラーブランドで、その特徴的な成分として甘草が配合されています。甘草はマメ科の植物で、古代からその薬効が評価されてきた生薬です。特にその甘み、抗炎症作用、鎮咳、去痰効果が知られており、ジキニンの他の成分の働きをサポートする役割を担っています。
ジキニンは、液状の「強力ジキニンC液」からスタートしましたが、その後「やさしく、しっかり効く」というコンセプトを保ちながら、さまざまな形状や特性を持つ製品ラインアップを展開しています。このブランド名「ジキニン」は、初期の製品に使用されていた「ジ・キニーネ炭酸エステル」という成分と、早く症状を改善してほしいという願いから名付けられました。
ジキニンは、その長い歴史を通じて多くの人々に支持され、風邪の症状を緩和する助けとなってきました。甘草の持つ自然の力が、現代の医学にも活かされている例として、また、植物が持つ治癒力の可能性を象徴する製品と言えるでしょう。
記念日とかいろいろ
9月の記念月間など
9月の記念週間など
9月29日の記念日
病気の記念日
- 世界がんの日(2月4日)
- ばい菌ゼロの日(2月10日)
- 世界リンパ浮腫の日(3月6日)
- 子宮体がんの日(3月9日)
- 未病の日(3月20日)
- 世界ダウン症の日(3月21日)
- 世界結核デー(3月24日)
- 世界自閉症啓発デー(4月2日)
- 子宮頸がんを予防する日(4月9日)
- 新型インフルエンザ対策の日(4月13日)
- 小児がんゴールドリボンの日(4月25日)
- 世界マラリアデー(4月25日)
- 失語症の日(4月25日)
- 水俣病啓発の日(5月1日)
- ゴーシェ病の日(5月4日)
- キッズの日はキズケアの日(5月5日)
- HAE DAY(5月16日)
- IBDを理解する日(5月19日)
- 難病の日(5月23日)
- 摂食嚥下障害克服のためのゴックンの日(5月9日)
- むずむず脚症候群の日(6月2日)
- 水虫治療の日(6月4日)
- ロコモ予防の日(6月5日)
- むち打ち治療の日(6月7日)
- 緑内障を考える日(6月7日)
- 国際アルビニズム(白皮症)啓発デー(6月13日)
- 認知症予防の日(6月14日)
- 世界献血デー(6月14日)
- がん支えあいの日(6月21日)
- ドラベ症候群の日(6月23日)
- らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日(6月22日)
- 日本重症筋無力症の日(6月2日)
- 世界肝炎デー(7月28日)
- 血管内破砕術(IVL)の日(8月31日)
- 骨盤臓器脱 克服の日(9月9日)
- 大腸がん検診の日(9月1日)
- ライソゾーム病の日(9月22日)
- 「医療的ケア児・者」支援の日(9月18日)
- かぜ備えの日(9月29日)
- 乳がん検診の日(10月1日)
- ALDの日(10月2日)
- 糖尿病とこころの日(10月9日)
- 世界血栓症デー(10月13日)
- 医療用ウィッグの日(10月19日)
- 床ずれ予防の日(10月20日)
- 世界糖尿病デー(11月14日)
- 口腔がん検診の日(11月15日)
- 難聴ケアの日(11月3日)
- 世界エイズ・デー(12月1日)
- 肝炎医療コーディネーターさんありがとうの日(12月3日)