3月31日 山菜の日
3月31日は山菜の日。多くの人においしい山菜の食べ方、保存方法、加工食品などについて知ってもらうことを目的に、山形県西村山郡西川町にある山菜料理の宿 出羽屋が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、雪の多い山形県西川町では春の山菜が待ち遠しいこともあり、3月の最終日のこの日から「春ですよ」との合図を込めるとともに、「
山菜の豆知識
山菜とは、山野に自生している食用になる植物のことで、春の七草を始め、タラの芽、ふきのとう、つくしなど、日本にはおよそ300種類ある。また、キノコの野生種も山菜として扱われる。
