カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

5月11日 ご当地キャラの日

 5月11日はご当地キャラの日。地域の活性化を目指し、街を元気にするご当地キャラクター(キャラ)同士の連携を深め、それぞれのローカルキャラクターを全国に発信するために、一般社団法人日本ご当地キャラクター協会が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、(5)(10)(1)」の語呂合わせから、5月11日とした。

◆◆◆

 ご当地キャラクターは、特定の地域や自治体、企業などを象徴し、その地域の魅力や特性を広くPRするために生み出されたキャラクターです。これらのキャラクターは、地域の観光や特産品、文化、歴史などをモチーフにしており、地域振興や地域コミュニティの活性化に貢献しています。一見単なるマスコットとしての役割に見えますが、ご当地キャラクターは地域のイメージアップや経済活動の促進に大きな影響を与えています。

 その愛らしい見た目や個性的な設定で、地元住民だけでなく、全国的にも多くのファンを持つことがあります。これらのキャラクターは、イベントやフェスティバルでの登場はもちろん、グッズ販売や地域のPR動画、SNSなどを通じて活動を展開しています。また、ゆるキャラと呼ばれるものは、そのゆるい(緩い)とされる特性から、多くの人々に親しみやすさを提供し、地域愛を育む大切な役割を果たしています。

 中には、萌えキャラクターとして地域の伝統文化や産業を紹介するものや、ローカルヒーローとして地域の平和を守るストーリーを持つキャラクター、ローカルアイドルとして地域の歌や踊りを披露するキャラクターなど、多岐にわたります。これらは地方自治体や商業組合だけでなく、一般企業も参加しています。

 成功例としては、くまモン(熊本県)、ふなっしー(千葉県船橋市)などが有名です。これらのキャラクターは、地域を代表する存在として全国的な知名度を獲得し、地域経済への貢献はもちろん、地域外からの観光客増加にも一役買っています。

 ご当地キャラクターは、地域の特色を生かした親しみやすいキャラクターデザインと、地域住民との強い絆を築くことで、地域の象徴としての役割を果たすとともに、地域振興の大切な一翼を担っているのです。