4月1日 エイプリルフール
4月1日はエイプリルフール。オール・フールズ・デー、
日本に伝わったのは江戸時代とされ、その後大正前期頃から広く庶民に広がり始めた。
エイプリルフールにはルールがあり、嘘を吐いて良いのはこの日の午前中だけである。
由来にはいくつもの説があり、ハッキリしたことは分かっていないが、有力な説はいくつかある。
1つ目はヨーロッパ発祥説で、昔のヨーロッパは3月25日から新年としており、そこから4月1日までを春の祭としていた。しかし1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする新しい暦を採用したため、春の祭を楽しんでいた国民たちがこの改暦に反発し、4月1日を嘘の新年として騒いだという。このことが世界中に広まったという説。
もう1つがインド発祥説。インドの仏教徒は立派な坊主になるために3月末の1週間に厳しい修行をすることになっているが、この修業が終わったとたん堕落し俗世に塗れてしまっていた。この事を周りの人たちが揶揄かい、そこから揶揄節という行事が始まった。この揶揄節がエイプリルフールの起源となっているという説もある。