カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

9月4日の誕生石 べっ甲

9月4日の誕生石 べっ甲
ウィキペディアより

 べっ甲は、その特徴的な模様と温かみのある色調から多くの愛好者を惹きつけています。一般的には淡い黄色から深い茶色までの幅広い色調を持つと共に、独特の光沢と模様が見られます。これは、べっ甲を成す主成分がケラチンというタンパク質であり、その層状の構造が光を特異な方法で反射し、独特の模様を生むからです。

石言葉

 べっ甲の宝石言葉は「予知能力」です。その理由は、古代からタイマイは長寿や智慧の象徴とされ、その甲羅から作られるべっ甲もまたその性質を引き継ぐとされていたからです。また、タイマイは海の底をゆっくりと移動することから、物事をじっくりと見つめ、先を読む能力を示唆しているとも解釈されます。

パワーストーンの効果

 べっ甲は、持ち主を愛で包み込み、心を癒し、安らぎを与えてくれるとされています。また、金運や財運を上昇させる効果もあるとされ、富と幸運を引き寄せる力があると信じられています。さらに、母性を呼び覚ます力があり、妊娠・出産のお祝いに贈られることもあります。

歴史

 べっ甲は古代から高く評価されてきました。中国では玉よりもべっ甲を重視する文化があり、亀の甲羅は易占いなどに用いられました。日本でも平安時代からべっ甲製品が愛され、高貴な装飾品やかんざしとして使用されました。

伝承

 べっ甲は古来、様々な伝説や信仰の対象とされてきました。海の底をゆっくりと移動するタイマイは、「時間を超越した生命」を象徴し、その甲羅から作られたべっ甲もまたその神秘性を引き継いでいます。また、タイマイの長寿と知恵は、べっ甲を通じて持ち主にも与えられるとされています。

その他

 べっ甲は和名で「鼈甲(べっこう)」とも呼ばれ、ケラチンというタンパク質から成っています。化学式では(C3H5NOn)nと表されます。その特殊な構造が独特の光沢と色調を生み出し、高級装飾品や楽器の材料として使われてきました。しかし、近年ではタイマイの生息数が減少しているため、国際的に取引が規制されています。