カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

3月19日 ウィッグ(Wig)の日

 3月19日はウィッグ(Wig)の日。「ウィッグ」をポジティブに捉えてもらうとともに、同社の新ブランドである「o-wig(オーウィッグ)」の発売を記念するという目的で、株式会社アデランスが制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、3と19の「3」を右に90度回転させるとアルファベットの「w」に見え、更に、1を「i」、9を「g」と見立てると「wig」と読めることから、3月19日とした。

かつら・ウィッグ・エクステの違い

 「かつら」を英語に訳すると「ウィッグ」なので、本来かつらとウィッグは同じ意味なのだが、現在の日本では一般的にファッション用のものを「ウィッグ」薄毛を隠すためのものを「かつら」と呼んでいる。このことから、ファッション目的で男性が付けるかつらの事を「メンズウィッグ」、薄毛を隠すために女性が付けているかつらを「女性用かつら」と呼ぶこともある。

 また、エクステとは、「ヘアーエクステンション」の略で、ショートヘアの女性がロングヘアにする目的で用いられる。ファッション目的という意味ではウィッグと同じだが、ウィッグとは違い一度付けると簡単には取れない。また、被り物ではないため、かつらではなく付け毛に分類される。

記念日とかいろいろ