毎月13日 王様の食パンの日
毎月13日は王様の食パンの日。朝食の食卓を家族でゆっくりと過ごして欲しいという願いから、「王様の食パン」を製造・販売している株式会社フランソアが制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、トランプのキングが13であることから毎月13日とした。
食パンの豆知識
食パンは山型をしたイギリスパンから派生したパンである。1862年に日本に入ってきたイギリスパンだが、今の四角い形で作られるようになったのは戦後、工場の機械の発達により大量生産するようになったことで、焼き型に蓋をすることにより低い熱量でも焼ける四角いパンが大量生産に向いていたためこちらが普及した。
「食パン」は日本で生まれた造語で、その起源は諸説あるが、「主食用のパン」を略して「食パン」と呼ばれるようになったという説が最も広がっている。

記念日とかいろいろ
毎月13日の記念日
パンの記念日
- サンミーの日(3月31日)
- ホットサンドを楽しむ日(3月23日)
- あんぱんの日(4月4日)
- パンの記念日(4月12日)
- 高級食パン文化の日(4月8日)
- ごはんパンの日(5月8日)
- コロネの日(5月6日)
- 本仕込の日(5月1日)
- 蒸しパンの日(6月4日)
- ナンの日(7月6日)
- ナイススティックの日(7月13日)
- ベーグルの日(8月8日)
- ネオバターロールの日(8月1日)
- 救缶鳥の日(9月9日)
- スナックサンドの日(9月15日)
- ドイツパンの日(10月3日)
- 超熟の日(10月1日)
- たまご蒸しパンの日(10月1日)
- パンわーるどの日(11月6日)
- フランスパンの日(11月28日)
- スティックパンの日(11月11日)
- くるみパンの日(毎月3日)
- コッペパンの日(毎月10日)
- ロールちゃんの日(毎月11日)
- 王様の食パンの日(毎月13日)
- ラブラブサンドの日(毎月22日)
- 信州ワインブレッドの日(毎月20日)
- ダブルソフトの日(毎月11日)