カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

10月19日 レッカーの日

レッカーの日

 10月19日はレッカーの日。けん引技術の向上や人材の育成および人材の確保、災害支援活動などの社会貢献を果たしているレッカー業界のことを更に多くの人に知ってもらうために、組合設立20周年記念事業の1つとして、レッカー事業やロードサービス事業などを行う事業者で構成された全日本高速道路レッカー事業協同組合が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、レッカー=牽引=tow(10)ing(19)の語呂合わせから、10月19日とした。

◆◆◆

 レッカー車(トーイングトラック)は、故障や事故で動かなくなった車を牽引し、別の場所へ移動させるための専用車両です。これらは、交通事故や故障車の迅速な撤去を助け、道路の安全と流れを維持するために不可欠な役割を果たしています。

 レッカー車にはいくつかの主要なタイプがあります。一般的なものには、フラットベッド型があります。これは平らな荷台を持ち、故障車を完全に荷台の上に乗せることで牽引します。これにより、牽引される車に負担がかからず、安全に移動することが可能です。

 別のタイプには、ホイールリフト型があります。このタイプは、車の前または後ろのタイヤを特殊なリフト装置で持ち上げ、その他のタイヤが地面に接触したまま移動します。この方法は、特に狭い場所や車が密接して停車している場合に有効です。

 また、重量級のトラックやバスなど、大型車の牽引にはヘビーデューティ型のレッカー車が使用されます。これらは非常に強力な牽引力と耐久性を持ち、大きな車両も安全に牽引できます。

 レッカー車の運用には専門の技術と知識が必要であり、運転手は適切な訓練を受ける必要があります。事故車を安全に牽引し、さらなる損傷を避けるためには、適切な装備と手順が求められます。また、急なコールに対応するため、24時間体制で運用されることが多いです。

記念日とかいろいろ

車の記念日