5月25日 愛車の日
5月25日は愛車の日。株式会社ヤナセが2015年に創業100周年となることから「車を大切にする心」「車のある人生の豊かさ」をアピールして、さらに広く「愛車」の精神を伝えるために、日本初の外国車ディーラーである株式会社ヤナセが制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、創立記念日が1915年(大正4年)5月25日であることから、5月25日とした。
記念日とかいろいろ
5月の記念月間など
5月の記念週間など
車の記念日
- 消救車の日(1月7日)
- エコチュウの日(2月5日)
- 四輪駆動の日(4月4日)
- オープンカーの日(4月5日)
- タイヤゲージの日(4月7日)
- タイヤの日(4月8日)
- スポーツシートの日(4月10日)
- 消防車の日(4月23日)
- 洗車の日(4月28日,11月28日)
- たのしくドライブする日(5月5日)
- 電気自動車の日(5月20日)
- 愛車の日(5月25日)
- ワイパーの日(6月6日)
- 指定自動車教習所の日(6月25日)
- ドリーム号の日(6月10日)
- リアルタイム中古車オークションの日(6月29日)
- ナビの日(7月1日)
- オイルフィルターの日(7月10日)
- 思いやり手洗い洗車の日(7月6日)
- オートパーツの日(8月2日)
- はしご車の日(8月5日)
- タクシーの日(8月5日)
- パークの日(駐車場の日)(8月9日)
- 発炎筒の日(8月10日)
- ブレーキパットの日(8月10日)
- 廃車リサイクルの日(8月14日)
- イギリスの名車Miniバースデーの日(8月26日)
- カーセキュリティVIPERの日(8月18日)
- バスの日(9月20日)
- ブリスの日(9月27日)
- 自動車中古部品の日(9月28日)
- トラックの日(10月9日)
- LPG車の日(10月10日)
- ドライバーの日(10月18日)
- レッカーの日(10月19日)
- スーパーカーの日(11月1日)
- クラシックカーの日(11月3日)
- e-POWERの日(11月8日)
- 個人タクシーの日(12月3日)