カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

12月2日 ジョルテの日

ジョルテの日

 12月2日はジョルテの日。紙の手帳の使いやすさと、デジタルならではの多彩な機能を併せ持つカレンダー&システム手帳アプリ「ジョルテ」をPRするために、「ジョルテ」を中心としたカレンダーサービス事業を行う株式会社ジョルテが制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、「ジョルテ」が手帳とカレンダーの両方の機能を兼ね備えたアプリであることから「手帳の日(12月1日)」と「カレンダーの日(12月3日)」の間である、12月2日とした。

◆◆◆

 ジョルテは、紙の手帳の使い勝手とデジタル技術の利便性を融合させたカレンダー&システム手帳アプリです。全世界で広くダウンロードされており、多言語対応により多くの国々のユーザーに利用されています。

 このアプリは、日常のスケジュール管理を直感的かつ効率的に行えるように設計されています。カレンダー機能に加えて、日記、ToDoリスト、イベントカレンダーなど、デジタルならではの豊富な機能を備えています。ユーザーは、これらの機能を通じて、自分の生活スタイルに合わせた柔軟なスケジュール管理が可能です。

 ジョルテは、紙の手帳を徹底的に研究し、その使いやすさをデジタルの形で再現しています。日々の利用が快適になるよう、ユーザビリティに重点を置いており、ユーザーからのフィードバックをもとに操作性の改善や見やすさの向上を継続的に行っています。

 さらに、家族用、仕事用、カップル用など、異なる用途での使用を想定しており、カレンダーの切り替えやスケジュールの共有も簡単に行えます。これにより、個人だけでなくグループや家族間でのコミュニケーションツールとしても非常に有効です。

 27言語に対応しているため、世界中の多様なユーザーにとってアクセスしやすく、国際的な環境での使用にも最適です。ジョルテは、デジタル手帳としての使いやすさと多機能性を追求し、多くの人々に支持されているアプリと言えるでしょう。

記念日とかいろいろ

PCとかITとかの記念日