カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

6月6日 ロムの日

 6月6日はロムの日。携帯電話、パソコン、家電製品、自動車など、さまざまな物に使われているROMについて多くの人に知ってもらうことを目的に、株式会社ロムテックが制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、ロム(66)」の語呂合わせから、6月6日とした。

ROMとは

 "Read only memory"の略。その名の通り読み出し専用のメモリで、基本的に一度記録したものは書き換えが出来ない。よって、家電製品やゲームソフト本体などのようなデータを書き変える必要のない機器に入っている。データの保持に電源を必要としない。

記念日とかいろいろ

PCとかITとかの記念日