8月2日 バブの日
8月2日はバブの日。シャワーで済ませがちな暑い夏の日でも「バブ」を入れた湯船に浸かることで疲労回復を図り健やかな毎日を過ごしてほしいとの願いから、花王株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「
バブ
1983年の発売開始から40年近くに渡って販売されているロングセラー商品。
「バブ」は、炭酸ガスが温浴効果を高めて血行を促進し、疲労・肩こり・腰痛・冷え症などに効く入浴剤である。たっぷり溶け込む「炭酸力」に、からだ全体を包み込む「あったかベール成分」がプラスされ、湯上がり後も芯まで温めほぐれた心地よさが続く。
商品ラインナップには、気分をリフレッシュしたい人向けの「ゆずの香り」や、リラックスしたい人向けの「森の香り」「ひのきの香り」、アロマシリーズの「ラベンダーの香り」、クールタイプの「涼やかミントの香り」などがあり、定番として1年を通して売られている「ゆず」「森」「ひのき」「ラベンダー」に加え、「フルーツケーキ」や「ジュース」などをイメージした期間限定商品が販売されることもある。