カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

7月11日 血管内皮の日

 7月11日は血管内皮の日。記念日を通して多くの人に血管内皮機能に関心を持ってもらい、健康な血管を維持してもらおうと、血管内皮機能を測定するFMD検査装置を中心とした医療機器の開発と販売を手がける株式会社ユネクスが制定し、日本記念日協会が認定した。

 血管内皮は血管の最も内側に位置し、生活習慣病などによる血管内皮の障害が動脈硬化のファーストステップとされている。よって血管内皮機能を検査することにより動脈硬化の早期発見、早期治療に役立てることが出来る。

 日付は、ないひ(711)」の語呂合わせから、7月11日とした。

記念日とかいろいろ

健康の記念日