カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

5月30日 ごみゼロの日

 5月30日はごみゼロの日。日本で美化活動とともに、ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動を実施するために、関東地方知事会関東地方環境対策推進本部空き缶等問題推進委員会が制定した関東地方環境美化運動の日を前身とする記念日。

 日付は、(5)(3)ゼロ(0)」の語呂合わせから、5月30日とした。

ごみゼロの日

 元々は関東地方統一美化キャンペーンとして実施されたものだったが、環境美化運動の一環として各地に広まり、1993年に厚生省が制定したごみ減量化推進週間の初日となった。当初は空き缶の持ち帰り及び不法投棄防止の呼びかけと一斉清掃の実施を呼びかけていたが、社会情勢の変化から廃棄物の再生利用推進の啓発も併せて行われるようになった。

◆◆◆

 「ごみゼロの日」は、元来関東地方で行われていた統一美化キャンペーンが全国的な環境美化運動へと発展し、1993年に厚生省(現在の厚生労働省)によって制定されたごみ減量化推進週間の初日として確立されました。この日は、日本全国でごみの持ち帰りや不法投棄の防止を呼びかけるだけでなく、廃棄物の再生利用に関する啓発活動も同時に行われます。

 当初の主な活動内容は、空き缶やその他のごみを持ち帰ること、不法投棄を防止することに重点が置かれていました。しかし、時代が進むにつれて、単にごみを減らすだけでなく、資源の有効活用やリサイクルの重要性が高まり、ごみゼロの日の活動もそれに伴い進化してきました。

 この日は、地域社会や企業、学校などが一体となって、ごみの正しい分別やリサイクル、リユースの促進、廃棄物の減量化に向けた様々な取り組みを行います。例えば、リサイクル可能な資源の回収活動、環境教育プログラムの実施、地域清掃活動などが挙げられます。

 ごみゼロの日は、単に環境を美しく保つためだけではなく、持続可能な社会を目指し、次世代に緑豊かな地球を引き継ぐための意識を高める日でもあります。この日を通じて、日々の生活の中で環境に配慮した選択をすることの大切さを再認識し、一人ひとりが環境保護の担い手となることを目指しています。

記念日とかいろいろ

地方自治体が作った記念日