7月3日 渚の日
7月3日は渚の日。ナギサビールで乾杯をして、これから始まる夏を楽しむとともに、南紀白浜の美しい渚の魅力をより多くの人に知ってもらおうと、和歌山県白浜町の白良浜の地ビールメーカーナギサビール株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「
◆◆◆
ナギサビールは、1996年に和歌山県南紀白浜で誕生した地ビールです。創業者の眞鍋和矢さんが、アメリカでビール造りを学んだ後、自身の故郷である白浜でビール製造会社を立ち上げたことから始まりました。ナギサビールは、「繊細な味覚の日本人が美味しいと感じるクラフトビール」を目指して造られています。
ナギサビールの名前は、創業者の家の屋号「ナギサ」から命名されました。創業者の祖父母が運営していた旅館や父が営んでいた理髪店に続き、三代目として和矢さんがビール造りの事業でこの名前を引き継ぎました。ラベルデザインには、南紀白浜の地図や歴史を感じさせる要素が盛り込まれており、白浜の魅力を伝えるための工夫がされています。
ナギサビールの魅力は、その飲みやすさにあります。強烈な主張はないものの、飲んだ人を虜にする独特の味わいが特徴で、一度飲むと無性にまた飲みたくなるような心地良さを持っています。南紀白浜から日本国内はもちろん、アメリカやオーストラリアといった海外にもその名を知られるようになりました。ナギサビールは、地元愛溢れるクラフトビールとして、多くの人々に愛され続けています。
記念日とかいろいろ
7月の記念月間など
7月の記念週間など
お酒の記念日
- 百十郎の日(1月10日)
- 樽酒の日(1月11日)
- 南アフリカワインの日(2月2日)
- ヱビスの日(2月25日)
- 日本酒女子会の日(2月14日)
- ニゴラー集う「にごり酒」の日(2月5日)
- ビールサーバーの日(3月8日)
- ミードの日(3月10日)
- ザンパの日(3月8日)
- レモンサワーの日(3月8日)
- サントリー赤玉の日(4月1日)
- さつま島美人の日(4月6日)
- シンハービールの日(4月8日)
- 黒ラベルの日(4月1日)
- 輸入洋酒の日(4月3日)
- ピンクデー(4月4日)
- 丸亀市×サン・セバスティアン市「チャコリの日」(4月9日)
- ジャパニーズウイスキーの日(4月1日)
- 地ビールの日(4月23日)
- クラフトビールの日(4月23日)
- ドイツワインの日(4月28日)
- 極ZERO(ゴクゼロ)の日(5月9日)
- 極上の日(5月9日)
- 胡麻祥酎の日(5月29日)
- イタリアワインの日(6月2日)
- 生酒の日(6月25日)
- 酒酵母の日(6月30日)
- スパークリング清酒の日(6月21日)
- 壱岐焼酎の日(7月1日)
- 渚の日(7月3日)
- 夏割りの日(7月20日)
- 国際CAVAデー(7月12日)
- HONEYの日(8月2日)
- 花泡香の日(8月7日)
- ハイボールの日(8月10日)
- ビアホールの日(8月4日)
- KIRISHIMA No.8の日(8月8日)
- 緑茶ハイを楽しむ日(8月1日)
- クロイサの日(9月6日)
- 黒の日(9月6日)
- シェリーの日(9月6日)
- スペインワインの日(9月8日)
- 黒霧島の日(9月6日)
- 一刻者(いっこもん)の日(9月4日)
- カリフォルニアワインの日(California Wine Day)(9月9日)
- 日本酒の日(10月1日)
- サンテロ 天使の日(10月4日)
- 角ハイボールの日(10月8日)
- ワンカップの日(10月10日)
- どぶろくの日(10月26日)
- ズブロッカの日(10月26日)
- 糖質ゼロの日(10月4日)
- 天使のシャンパンの日(10月4日)
- HelloWineの日(10月20日)
- トマトサワーの日(10月30日)
- キクマサピンの日(11月1日)
- 断酒宣言の日(11月10日)
- 立ち飲みの日(11月11日)
- いいビール飲みの日(11月16日)
- キリン一番搾りの日(11月11日)
- いい熟成ワインの日(11月19日)
- しそ焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」の日(12月9日)
- 信州地酒で乾杯の日(毎月8日)
- 木挽BLUEの日(毎月21日)
- 信州ワインブレッドの日(毎月20日)
- サワーの日(毎月30日)
- ワインの日(毎月20日)