カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

10月4日 糖質ゼロの日

 10月4日は糖質ゼロの日。後味がスッキリとして旨味のある日本酒「糖質ゼロ」は健康を気遣う人だけでなく、超淡麗辛口で料理との相性を高める軽快な飲み口であることを多くの人に知ってもらために、2008年9月に日本酒で初めて糖質ゼロの商品を発売した京都府京都市伏見区の老舗日本酒メーカー月桂冠株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、とう(10)(4)つ」の語呂合わせから、10月4日とした。

糖質とは

 糖質とは、炭水化物から食物繊維を除いたもので、体内で吸収され活動するためのエネルギー源となる。ご飯やパン、イモ類や砂糖など様々な食材に含まれている。

◆◆◆

 糖質は、主にエネルギー源として身体に利用される栄養素で、炭水化物の一部を成しています。炭水化物は糖質と食物繊維に分けられ、糖質自体は主にでんぷんやショ糖(テーブルシュガー)、果糖、乳糖などから構成されており、消化されることでグルコース(ブドウ糖)となり、体内で吸収されてエネルギーとして使用されます。食物繊維は消化されにくいため、エネルギーとして直接使用されることは少ないですが、腸内環境の改善や便通の促進など、健康維持に寄与する重要な役割を持っています。

 糖質を抑える食事、いわゆる低糖質ダイエットは、体重管理や糖尿病のコントロールに役立つとされています。糖質の摂取を制限することで、血糖値の急激な上昇を防ぎ、インスリンの過剰な分泌を抑えることができます。これにより、脂肪の蓄積を防ぎやすくなり、また、食後の急な空腹感を抑えることができるため、ダイエットに効果的です。

 しかしながら、糖質を極端に制限することは栄養不足を招くリスクもあります。糖質は脳の主要なエネルギー源であり、全身の細胞機能を支える重要な役割を持っているため、適切な量を摂取することが重要です。糖質の摂取量を考える際には、個人の活動量や健康状態に合わせて調整することが勧められています。

記念日とかいろいろ

お酒の記念日