9月9日 ポップコーンの日
9月9日はポップコーンの日。ポップコーンの美味しさ、楽しさを多くの人に再認識してもらうために、「マイクポップコーン」「ドリトス」「チートス」などのスナック菓子ブランドで知られるジャパンフリトレ―株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、英字のポップコーン(POPCORN)の「POP」を左右を反転させた鏡文字にすると「909」に見えることから、9月9日とした。
◆◆◆
ポップコーンは、その起源をメキシコやネイティブアメリカンの伝統的な食文化に持つ非常に古いスナックです。基本的には、特定の種類のトウモロコシ(爆裂種)を高温で加熱することにより、内部の水分が蒸気となって穀物を内側から爆発させ、ふっくらとした食感のスナックに変えます。このシンプルながら楽しい変化は、多くの文化で長い間愛されてきました。
日本にポップコーンが紹介されたのは、比較的最近です。第二次世界大戦後、アメリカの占領下で様々なアメリカ文化が日本に流入した時期に、ポップコーンもその一つとして知られるようになりました。初めは主に米軍基地の中やその周辺で消費されていましたが、1957年に「マイクポップコーン」が設立されると、日本製のポップコーンが市場に流通し始め、より広範な日本人の間で親しまれるようになります。
マイクポップコーンの創業は、日本が高度経済成長期の前夜にあたる時期で、人々の生活水準が向上し始めていたことから、新しいタイプのレジャー食として迅速に普及しました。当初は遊園地や公園などのアミューズメント施設が主な販売場所でしたが、その後スーパーマーケットやデパートでの取り扱いが始まると、家庭用のスナックとしても人気を博するようになりました。特に、家庭で簡単に作れるポップコーンメーカーやフライパン用のキットが登場してからは、親子での料理活動としても楽しまれるようになりました。
1970年代に入ると、ポップコーンは日本国内でのスナック市場における主要な商品の一つとなります。味のバリエーションも豊かになり、キャラメルやチーズ、バター味が定番として人気を集めるようになります。また、映画館での消費も見逃せない市場となり、映画を見ながらポップコーンを楽しむという文化が定着しました。
現代においても、ポップコーンはその手軽さと美味しさから多くの人々に愛され続けています。特に、自宅で手軽に作れること、健康的なスナックとしての側面(天然のトウモロコシを使用し、添加物を控える製品が多い)も評価されており、様々なシーンで楽しまれています。
記念日とかいろいろ
9月の記念月間など
9月の記念週間など
9月9日の記念日
- オオサンショウウオの日
- 救缶鳥の日
- 肌トラブル救急(QQ)の日
- クラウドメディアの日
- ポップコーンの日
- 知恵の輪の日
- 骨盤臓器脱 克服の日
- きゅうりのキューちゃんの日
- 食べものを大切にする日
- 親子でCOOK(くっく)の日
- 九九の日
- 秋のロールケーキの日
- 手巻寿司の日
- カーネルズ・デー
- 救急の日
- ココカラダの日
- 健康美脚の日
- JDDA・ダンスミュージックの日
- グーグーの日
- ワクワクの日
- 美肌へ導く、化粧水の日
- 二桁かけざん九九の日
- 日本の食文化・燻製(スモーク)の日
- 魅学アカデミーのミューズの日
- ペットも救急の日
- チョロQの日
- おうちで美顔器の日
- 栗きんとんの日
- 人工内耳の日
- カリフォルニアワインの日(California Wine Day)
- えのすいクラゲの日
- クレープの日
- パソコン検定の日
お菓子の記念日
- アスパラガスビスケットの日(1月11日)
- おからのお菓子の日(1月30日)
- 結祝フィナンシェの日(1月24日)
- ポリンキーの日(3月3日)
- たけのこの里の日(3月10日)
- だがしの日(3月12日)
- 不二家パイの日(3月14日)
- サク山チョコ次郎の日(3月26日)
- 日本列島たこせんべいの日(3月8日)
- 銀座コージーコーナー・ミルクレープの日(3月19日)
- 赤いサイロの日(3月16日)
- さくさくポテトスナックの日(3月9日)
- キャンディーの日(3月14日)
- キシリクリスタルの日(3月3日)
- ビックリマンの日(4月1日)
- マシュマロの日(4月6日)
- 米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日(4月18日)
- しるこサンドの日(4月3日)
- 黄金糖の日(5月10日)
- とんがりコーンの日(5月25日)
- たべっ子どうぶつの日(5月5日)
- マーマレードの日(5月14日)
- メープルもみじの日(5月26日)
- 小分けかりんとうの日(5月9日)
- チューインガムの日(6月1日)
- ミルクキャラメルの日(6月10日)
- 北川製菓ドーナツの日(6月6日)
- ロースイーツの日(6月12日)
- スナックの日(6月21日)
- 知育菓子の日(7月19日)
- 麦チョコの日(7月1日)
- ゼリーの日(7月14日)
- ホームパイの日(8月1日)
- パインアメの日(8月8日)
- きのこの山の日(8月11日)
- ハイチュウの日(8月12日)
- ハイエイトチョコの日(8月18日)
- 湖池屋ポテトチップスの日(8月23日)
- ベビースターの日(8月2日)
- スモアの日(8月10日)
- 鳩の日(8月10日)
- きのこの山の日 2020(8月10日)
- アンドリューのエッグタルトの日(8月8日)
- 三陸たこせんの日(8月8日)
- 八天堂の日(8月10日)
- ポテコなげわの日(8月8日)
- ワニ山さんの日(8月2日)
- ビスコの日(8月8日)
- パチパチパニックの日(8月8日)
- グミの日(9月3日)
- 浅田飴の日(9月6日)
- 黒あめの日(9月6日)
- キョロちゃんの日(森永チョコボールの日)(9月6日)
- ポップコーンの日(9月9日)
- まけんグミの日(9月28日)
- 飴の日(9月6日)
- 秋のメープルもみじの日(9月12日)
- KUKKIAの日(9月5日)
- ブラックサンダーの日(9月6日)
- クルミッ子の日(9月30日)
- 栗きんとんの日(9月9日)
- サイコロキャラメルの日(10月9日)
- 亀田の柿の種の日(10月10日)
- じゃがりこの日(10月23日)
- マカロンの日(10月9日)
- まずい棒の日(10月1日)
- アルファベットチョコレートの日(10月26日)
- 芦屋のフィナンシェ世界一の日(10月1日)
- フルタの柿の種チョコの日(10月26日)
- とろけるクッキーの日(10月9日)
- チロリアンの日(10月10日)
- シュガーバターの木の日(10月8日)
- はちみつ100%のキャンデーの日(10月8日)
- キングドーナツの日(10月13日)
- 天空のスイーツの日(10月9日)
- 堅あげポテトの日(11月8日)
- アイシングクッキーの日(11月9日)
- ポッキー&プリッツの日(11月11日)
- のど飴の日(11月15日)
- CREAM SWEETSの日(11月22日)
- うまい棒の日(11月11日)
- ヤンヤンつけボーの日(11月11日)
- YUKIZURIの日(11月1日)
- 井村屋カステラの日(11月1日)
- カリカリ梅の日(11月10日)
- ヤガイペンシルの日(11月11日)
- 暴君ハバネロの日(11月17日)
- ワッフルの日(12月1日)
- ダースの日(12月12日)
- ナボナの日(12月18日)
- パネットーネの日(12月1日)
- お菓子の日(毎月15日)