カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

4月6日 マシュマロの日

 4月6日はマシュマロの日。マシュマロをおやつのようにそのまま食べるだけでなく、アレンジして朝食やデザートに取り入れるなど、食生活に美味しく楽しく活用してもらおうと、長野県安曇野市でマシュマロを中心とした菓子類の製造販売を手がけている株式会社エイワが制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、ましまろ(0406)」の語呂合わせこの日は「白の日」でもあり、主力製品の「ホワイトマシュマロ」と親和性があること、また、新年度が始まる時期にマシュマロを新しく食生活に根付かせたいとの思いから、4月6日とした。

マシュマロの豆知識

 元々は"Marsh mallow(日本語名ウスベニタチアオイ)"というアオイ科の多年草の根から取れるデンプンで作られていたことが名前の由来になっている。

マシュマロの日

記念日とかいろいろ

お菓子の記念日